Caramelnet.com

5月11日(金)

2001-05-11 00:00:15 日記

ようやく天気が回復してきたので久々にバイク(といっても原付)ですっとばしてきました♪
今まで半ヘルだったんだけどそろそろフルフェイスかジェッペルに変えようかとも思う。
だってゴミとかがものすごい勢いで顔めがけて飛んでくるんしさ。
正直顔が痛いです、ハイ。
でも今の半ヘルがなかなかいいお値段だったからもう少し我慢せねばー!
 
そんなわけで今日は隣町の本屋さんで色々物色。
香港大好き三浦くんな俺は香港資料をあさる。
「そんなことしないで旅行パンフもらって来い」と言われてしまったら
身もふたも無くなってしまうわけですがとりあえず香港な写真集を購入。
まさに頭の中はジャッキーだらけ。
「らんららんららんららー、らんららんららー」という不覚にも超有名な映画タイトルを忘れてしまった映画のテーマソングが頭の中を駆け巡っている。ん?あれは香港だったか?
 
俺はモンキーというすごく小さいバイクに乗って来ました。
このバイクにはスクーターのようなちょっとした物を収納するスペースなどありません。
俺は買い物をする時は大抵はカバンを持っていくわけですが今日に限って無い。
まあ小さい本だったのでお腹にしまっておけば持って帰れるでしょと思い画材屋へ。
いろいろ物色。
「やっぱり俺にはアナログ画だよなー」とか思いながらB4のワトソンボードを購入。
レジのお兄さんは慣れた手付きでボードを香港の写真集が入ってるような
いたって普通の紙袋に入れる。
 
お買い物終了
 
バイクの所に戻る。
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
「 あ゛」
 
 
 
 
 
 
・・・うっかりしてた。
このボードどうやって持って帰ればいいんだ?
 
お腹に入れる → 変
 
置く場所 → 無い
 
背に腹はかえられないという言葉に従い、腹にでかいボードを入れて走行。
当たり前のことだが正面からは風がおもいっきりふいてくるわけで俺の服は押される!
するとどうなるか!
何とお腹がボードの型になっているではないか!!
 
反対車線の車の運転手らはきっと変な奴だと思っているに違いない。
お腹が壁のようにまったいらになっている人間が迫ってくるのだ。仕方が無い。
きっと車内では平和な親子のこんな会話が繰り広げられてたことだろう。
 
 
 
 
 
「パパー、変な人が走ってるよー。お腹がぺちゃんこだ。」
 
 
 
 
 
 
「はっはっはー、隆いいかー、あれはなー」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『はらたいら』っていうんだよ
 
 
 
 
 
 
 
 
倍率、ドン。6・7・2・3・7
 
・・・・・・久々にすべった
つーか『はらたいら』と『クイズダービー』知ってる人いるの?

▷コメントを書く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • カテゴリー

  • アーカイブ