さて、前回ゆみまるさんに2人描けとの命令が下ったため、一生懸命描くことにした三浦くん。
俺はバカ正直なので、2人いるから1人あたりのクオリティ半分といった高等技術を持ち合わせていないのだ。
プリンタで言ったら専用紙モードしか無いという悲惨ぶりです(泣)
そんなわけで今までと同じ画質でゆみまるさんその他のお客さんのスケブを描いている時、ついに本日最強かと思われる敵が現れてしまった!
不覚にも北村さんに続きこの正体不明さんの顔がパッと見わからなくなってしまったようだ。
ないしは、実は初めてなのにあたかも常連さんかのように振舞っているのか?!
とりあえずこいつはメガネだ!
この数少ない情報から、今までに会ったことのある近隣諸国の首相の顔を思い浮かべてみた。
候補はカモトさん率いる(?)斎藤耳鼻科、やはぎさんのM&A、今回は落ちたらしいHONDAさんとこだ。
・・・しまった
全員メガネだ!!∑(゚ロ゚)
まあ目がどう見てもHONDAさんっぽかったので、そういうことにして話を進めることにした。
HONDAさんにはデジカメやMP3などの一般市民から言ったらマニアックなところでかなりお世話になっている。
そして話の中で不覚にも俺は「トイデジカメ1個やるよ」と言ってしまったのだ!
さすが物欲HONDAさん。さっそくその話を持ちかけてきた!
ということになったら嫌なので普通にごまかした。
あとは色々デジカメ見せ合ったりHPのことボチボチ話してましたよ。
HONDAさんとこの日記面白いって言ったらお世辞と思われたようだが、俺は本心しか口にしない。多分。
さて、ここで問題が起こった!
HONDAさんはよく喋る方だ。そのため頼まれたスケブに手をつけることが出来ない状況に陥ってしまったのだ!
このままではスケブを頼んでくれたお客さんが戻ってきて、出来てないと知り、結局殴られてしまうではないか!
そこで俺は対HONDAさん専用さようなら大作戦をとることにした!
作戦成功!だが何故か俺の手元にはHONDAさんのフランス語の教科書が。
そしてあたかも何か描いてくれと言わんばかりに遊び紙の部分が開かれていた。
また来るのか喜んで描かせてもらうことにした。
さあ、これでようやくスケブにとりかかれる!
HONDAさんと話している間にも何人か取りに来た気がしないでもない。
そんなわけでようやくスケブに手をつけようと思ったのだ
が
斎藤耳鼻科のカモトさんとDr月夜鳴さんに加え、M&Aのやはぎあにぃさんまで来てしまった。
もうおしまいだこれは嬉しいことだ!俺はただ座っているだけなのに向こうから来てくれちゃいました!
本当は俺から行かなければならないところなんだけど、何故か毎回毎回忙しいわけで、これは申し訳ないと思いましたマジで。
俺はそんなに偉い人じゃない。
そして申し訳なさに浸りながらも俺の修行の成果発揮!
結局片方が野坂一夜さんだと知る。男かと思ってたわマジで(^_^;)
で、何もあげる物も無いし、もうコミティアも終わりに近付いていたので、自分のスケブに描いたのをあげることに。
それから会話量の少ないと思っていたカモトさんのマシンガントークが始まってそれに付き合うと、野坂さんらはあきれてどっかへ行ってしまった。すまん。
そしてこの後HONDAさんが再来するのであった。
続きます、ごめんなさい~!
コメントを残す