ライブ。
何を隠そう俺は今までテレ(^_^;)ベントには行った事があるが、アーティストのライブとなると全然行った事が無い。コロコロコミックのサマーキャンプに行った事があるというのは秘密だ。
先日発売された矢野さんのニューアルバム「reberb」。
明日、それのインストアライブが渋谷HMVでやると先日知った三浦くん。
昨日矢野さんのオフィシャルサイトに、詳細は電話して聞いてくれと書いてあったので正直に電話をしてみたところ、整理券がもう発売当初(3月20日)から配っているというではないか!
HMV側の話によると、チケットはあと少し残っているとのこと。
これは早くしないと無くなってしまう!と感じた俺は急遽渋谷へと足を運んだのだった。もちろん寝ていない。
そして電車で大爆睡の末、2時間かけて渋谷へと到着。
さすが渋谷。様々な人が行き交っているではないか。
妙な制服の学生。
スーツ姿のサラリーマン。
ビデオを撮影しているっぽい外国人や地方の人。
おじいちゃん、おばあちゃん。
どこかで間違ってしまったGLAY。
見間違うと浮浪者にしか見えないスーツのドレッド。
ピカチュウみたいなの。
そんなのどーでも良かったのでさっさとHMVへ。
正直ドキドキだ。あと少しチケットが残っている→あと少ししか無い、なのでひょっとしたらもう無くなってるんじゃないか?などと言う心配をすこししてしまった。まあよっぽどのことが無きゃオリコンにも入らない人なのでそんな心配もいらんだろうが、とりあえず心配。万が一ということもある。
そんなわけでHMVに到着。
とりあえずその心配事であるチケットの有無を確認しなくてはならない。
それをするには真っ先にレジに向かう事。
そしてさっそくレジの兄ちゃんに俺は聞くのだった。
そんなことあるわきゃないです。
とりあえずチケットを無事手に入れられた三浦くん。
番号は211。さすがにイベント直前ともなればこんなところだろうと思いつつ、あんま売れない人であったことを心から感謝したのでした。
てか余り過ぎですってチケット。何十枚余ってたのかな…?
さあ、行くぞ初ライブ!!下手したら逝くぞ!(逝くなよ)
そして30分で渋谷を後にした三浦くんでした(短)
この街は俺には合わん。みんな厚化粧じゃ。
余談
千と千尋を見ました(遅)
おっ、面白ぇー!ちょいとわかり辛かったけど。
紅の豚とかのストレートな方が俺は好きかな。
そんな一日。31時間起きてました。そして逝った。
コメントを残す