なんと部屋探しに行ってきました(早
一応ネットのminiminiで八王子の山の中に佇む怪しい格安マンションに目星を付けて行きましたよ。なんと周囲が畑で裏がゴルフ場です。
それでも俺はリーマンでないし部屋にこもって黙々と妄想を書き出す仕事なので、少し遠いくらい心配ないだろうと。原付も自転車もありますし、近くにコンビニも商店もあります。
山の中って言っても、そんなに遠くないですよ。八王子がそういうところなのです。
でも、とりあえず1件だけ見て決めてしまうのはあまりにも危険なので、他の怪しい物件も2件紹介してもらいました。
しっかし営業マンってのは恐いですね。
特に個人経営みたいなところでなく、こういうチェーン店みたいなところは、社員教育がしっかりしてると言えば聞こえはいいですが、実際冷静な目で見てみるとジャパネットか宗教か北朝鮮みたいに感じます。
行く部屋行く部屋「こ~~れはお奨めですよ!」「最っ高じゃないですか」「いいなぁ」「ヒゲ」の連発です。悪い所なんて一つも言いません。
普通の人ならこのテンションでホカホカになってしまうのでしょうが、ジャパネットを長年見続けた俺が相手です(ぉ
そう簡単には騙されませんぞー!実際2件目に見たのは、部屋の広さが7.5畳で48000円くらいの部屋でしたが、昼間なのに日が入ってません。すげー寒かったです。攻撃開始。
すると「少しは入りますよ」と言い沈黙してしまいました。
その分、部屋の広さとユニットバスを誉めてましたな。「体を洗いながら便所が掃除できる」って(笑)
そのくせセパレート式の部屋に行ったら、「いや~、やっぱセパレートですよ」
この同一人物が喋ったとは思えない発言を、あまり突っ込むと泣いてしまうかもしれないのでやめておくことに(ぉ
とりあえず気になったところは3回くらい念を押して聞いておきましたよ。
俺は冷静冷静。即決なんてありえない。勝ちました。
あっ、手元に申込書が!!(負)
とりあえず3日押さえておいてもらって、いつでもキャンセルできるようにはしておきましたが、引越し時期は早まりそうですな…
営業マンのバカ~(つД`)
そして帰りに自宅から某編集部から電話があったと電話が。俺が何をした。
コメントを残す