Caramelnet.com

見積もり

2008-05-22 02:42:14 日記

仕事でえらい高いパソコンの見積もりチェックをしてみました。
チェックというのも商社が提出してきた見積もりの確認を別個でっていう。

…なんですかこれは、簡単な仕様しか書いてないし誤字てんこもり\(^o^)/
まずメーカ製なのか自家製なのか書いてない。メモリは容量しか書いてない。
今のご時世、32bitOSでメモリ4GBの時は認識3GBまでとか書くでしょうに。

お値段もびっくり。SASのRAIDとか、どう見てもDELLのワークステーション構成
なので同じ性能で見積もってみたら、ななななんと35万円も違います。
1年以上の保守費用などなど入ってないなら素人相手の良い商売だなあ…と。

世の中の仕組みわかってないのはこっちかもだけど、見積書のいい加減っぷり
にほとほとあきれ返っちゃいました。
これでいいのかCMまでやってる企業さん。interuはないだろうinteruはw

▷コメントを書く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • カテゴリー

  • アーカイブ