Caramelnet.com

3D映画

2010-01-21 03:00:25 日記

思い立ったら即行動。週の半ばだというのに映画を見てきました。今話題(?)になっているアバターというやつで、なんでも通常盤と3D版があるという。じゃあ迷わず3D。過去にどこかのテーマパークのアトラクションで眼鏡かけて以来だなあ。

見に行ったのは川崎の109シネマズ。調べてみると同じ3Dでも全部で4種類あって、一番よさげであるIMAXという方式のものが全国に4箇所。そのうちの一箇所が川崎にあったというわけです。

専用シアター+特別料金のようで、割引無しの2200円。わかっちゃいたけど高い…!

内容はかなりベタベタだったけれど、最近の大々的に宣伝している映画にしてはちゃんとお話になっていて良かったです。映像で見せたい部分が多かったのか、キャラと舞台設定はさすがに薄い感じ。約3時間はあまり長く感じなかった。

3Dはすごい。画が浮き出てる。崖とかほんと勘弁(笑) ちょっと不自然に人物浮かせすぎかなという場面もあったけれど、あのぐらい誇張しないと立体感も感じられないだろうし仕方ないか。よくよく思い出してみると、人間と一部建物内以外は全部CGのはず。けれど普通に見れてしまったって恐ろしや先端技術。

あと一つ

けっこう酔う

そんなモンハンジブリアバターでした。

▷コメントを書く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • カテゴリー

  • アーカイブ