
普段使い用のヘルメットを新調しました。
コミネのネオレトロフルフェイス、HK-190 (XL) のパールホワイトです。XLのサイズ感情報がなく、近場の店舗にも置いていなかったのでエイヤで通販してみました。
Webにあるレビュー通りの商品で、個人的には被りやすくフィット感も良く満足。




手持ちのXLサイズと比較画像。
グラムスターは帽体自体が小さくシルエットも良いのでより小さく見えます。価格も素材も違うけれど、HK-190 はシンプルでスッキリしており、これも悪くないです。




帽体1サイズで大きいと言われていたOGKのFF-R3。
だいたい同じ大きさでした。頭の形が合わなかったので押入に眠らせています。
HK-190 も帽体1サイズという噂があるけれどどうなのかな。




インナーバイザー付きのジェットヘルメット J-Cruise、実寸は大体同じ。被ったときの印象は J-Cruise の方が大きいと感じる。チンガードの有無によるシルエットの差だと思っています。




2008年に初めて買ったShoeiのヘルメット J-Stream。重さ・サイズ・フィット感・手軽さすべてが好みで、シールドや内装交換などしながら普段使いはずっとこれでした。またこういったエントリー出してほしいな。
| 名称 | 概ねの H / W / D (mm) |
| HK-190 | 270 / 275 / 345 |
| グラムスター | 260 / 265 / 340 |
| FF-R3 | 270 / 265 / 355 |
| J-Cruise | 270 / 275 / 355 |
| J-Stream | 258 / 255 / 345 |
以上、手持ちのXL比較でした。
コメントを残す