そ、そんな・・・
「マンガの描き方」。漫画家を目指す人であれば一冊は持っているであろうグラフィック社の本である。
暇なのでキングソロモンの秘宝だかを見るのやめて久々に読んでみた。
今回読んだのはマンガの描き方の1歩手前(?)の「さあマンガを描こう」
しっかしこれがあなどれん。俺が今になって「わっからんなー」と思ってたことが満載!
クラスのみんなで悩んでた見開き原稿作成時の裁ち切り位置とかしっかり載ってるし。
こんなところで漫画技法書に助けられるとは思ってもみなかったです。
「漫画を描くのに必要な物」って最初に書いてある本もけっこう捨てたもんじゃないですよ。
絵は上手くないんだけれどね。デッサンの狂いを直すとか言って直ってないしさ。
コメントを残す