Vista標準のフォントらしいメイリオフォントがXP用に配布されて
いたので入れてみました。マイクロソフトから正式に出てるみた
いですね。
Windows XP 向け ClearType 対応日本語フォント
どうやらClear Typeフォントらしいので画面設定を行わないと
ビットマップフォントのようになってしまうのでチェックをオン。少
しでも軽く扱いたいからあまり設定したくないですが仕方ない。
実際設定してみた感じですが、文字は読みやすいかもしれな
いけれど少しぼやけた感が否めない。あくまでXP用だからVi
staだと綺麗に出るのかなあ。
あとは丸ゴシックに近い感じの文字なので、ニュースとか真面
目な文章表示させると与えるイメージが変わってしまうなといっ
た気がしました。
文字の縦横比については95:100で作られているらしく、慣れ
てないせいか違和感。カタカナでたまに変な形のが出てきたり。
ニコニコ動画は標準がメイリオになってるみたいで変更不可に。
このブログはこれまでのWindows環境想定で作ってあるので
等幅フォントとかで表示すると崩れてしまいます。MACのヒラギ
ノとか、OS・ブラウザによっての表示の違い、さらには将来を想
定して汎用性の高いデザインに作り直さなければいけないかも
しれないです。
サイト作りっていうのも独りよがりじゃいけなくなってきたなあ。
さて洗濯第二弾を λ≡
コメントを残す