Caramelnet.com

一泊二日のビーナスライン&キャンプツーリング(2日目)

2017-08-06 21:25:38 オートバイ, 日記, 食べ物系

武石巣栗キャンプ場より二日目の朝、5時に起床。疲れとお酒でもうぐっすり!

早朝の山間部は、定石のガスっぷりでした。

テントのフライシートは夜露でびっしょり。本体はドライ。

さっそくお米を研いで朝ごはんのセッティング。浸け置きの時間で辺りを散歩していました。

愛車にはしっかりカバー。おかげさまで夜露はバッチリ防止!

あまり見ない貝のカタツムリ。尖んがっているぞ。

さて、涼しい朝は温かいコーヒーで一杯・・・ああ、インスタントコーヒー忘れた!次からは小さい容器を用意して持ち運ぼう。

ということで家から持ってきていた麦茶を温めた。おいしい~。

ラジオで適当なFM局に合わせてBGMに。

独特な軽さと真面目さの入り混じるローカルトークや、合間に流れて来る最新のJ-POP、昔の夏を思い起こさせるような雰囲気に若干のまどろみタイム。

朝食は昨日の余りで、エノキと馬肉薫製の炒め物と白いご飯でした。物足りなかったので、ズッキーニも後から炒めました。朝は朝で違った美味しさ。

朝食が済む頃には、昨日場所取りのときに想像した光景が!これが見られると信じていた!今日は良い日になりそうだ!

今日の始まりを告げる光が射し込みとても綺麗でした。

出発前に、昨日あまり眺める余裕のなかった足元や頭上の光景を、目に焼き付けてゆきます。

おや、紅いもみじだ。

紅葉の季節に訪れたら、より楽しむことが出来そうですね。

エストレヤに荷物を積み込み、このキャンプ場ともお別れの時間。
短い間でしたが、良い時間を過ごせました。ありがとうございました!

キャンプ場を後にし、向かうは美ヶ原高原道路。青空がボクを呼んでいる!

ものすごい傾斜の道を一気に駆け上がり、早速お目にかかれた雲海!これこれ、こういうのが見たかった。

美ヶ原高原道路。高原らしい(?)草花に囲まれた独特の光景がたまりません。

区間は短かったですが、ビーナスラインとはまた違った良さがあり、個人的にはとても好みです。オススメ。

のんびりしている間にこの有様。雲の移り変わりがすごい!

美ヶ原自然保護センターでよいのかな。到着。中をちょっと拝見して折り返し。

丘に牛が放牧されているぞ。モーモー。

こういう光景が大好きです。

天気が良くなってきた隙にパシャパシャっと。来てよかった!

終始このような景観が左右に広がっていてもう幸せ一杯、夢いっぱい。

帰路は再びビーナスライン。美ヶ原高原美術館でお土産を買ってゆくことに。金曜日ともあってか、昨日より沢山のライダーで賑わっていました。流石、キャンツーも結構いますね~。

霧の駅。ここでもお土産タイム。キャンツー装備なのでたくさん詰めるぞ。

このまま白樺湖方面で帰ろうかと思ったけれど、時間も押していたので、一気に下山の西のルートへ。道中ピースサインを結構もらったので、自分も送ってみました。こ、これは返ってくると嬉しい!

お昼はかなり遅れ、中央道の釈迦堂PAでジャンボキムチ焼きそば定食。頑張って帰るためのエネルギー補給!

自宅へは予定通りの17時頃到着。夕食は妻が作ってくれました。ありがたや~。

お土産たっぷり。左は信州のリンゴの木を半年間乾燥させて装飾を施したキーホルダー。とても可愛らしい。これは妻へ。

右は霧ヶ峰のたまごという、アーモンドのミルクコーティング(でよいのかな)。想像以上に美味しくて良かったです。缶も輸送缶の形状で洒落ていてインテリアにも良さそう。

他いろいろ。

初キャンツー、天候にもまずまず恵まれ、とても充実した2日間を過ごすことができました。行き帰りとも、景観も道路状況もよく、ずっと楽しく走れたので良かったです。
自信も少しつきましたが、荷物や装備や時間配分など、色々感じるところは多かったので、改善して次回に反映できたらと思っています。

次はどこかな。遠出は暫くなさそうだけれど、やはりツーリングは最高です!

▷コメントを書く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • カテゴリー

  • アーカイブ