5000km走行して立派な中古車になってきたうちのリトルカブ。特に不満も
なく絶好調なわけですが、一つ気になっていた点。これって16丁にしたら
どうなるんだろう…?
ということで買ってきましたスプロケット!今回は工具もあるし自分で交換
してみることにしました。全て自己責任。
まず前回いきなり挫折したカバー。上下2カ所外せば良いのですが、下の
ところがすごく狭くて入っていける工具がありませんでした。ここはメガネ
レンチで突破。上はソケットレンチセットについていたT型ハンドルので。
NAPSでつけてもらった15丁のスプロケが出てきました。もう錆がきてる(´・ω・`)
外すときぐるぐる回ってしまわないようにギアを1速に入れておきました。
これはかなり重要らしい。
次はチェーンケース。別に上だけ外せばなんとかなるらしいですが、折角
なので両方外しておきました。
スプロケットの交換自体は外してつけるだけ。面倒なのはその後のチェー
ン調整+ホイールがまっすぐかの確認のようで、今回ほとんどの時間はこ
っちに費やしてました。初めてだったので念入りにと…
19mmのがアクスルナットというらしい。反対側が14mmで、固定して緩め
るとホイールが左右にぐらぐらするように。23mmのはスリーブナットで、緩
めると前後に動いてチェーンの張り調整ができる。メモメモ…と。
反対側。ここを押さえておかないとぐるぐる回って愉快な大惨事。前にス
イングアームでやらかしてしまったなあ…
ここで大問題。23mmのメガネレンチなりスパナなりを持っていなかった
のでホームセンターまで見に行ったのですが、どうやら一般的なサイズ
ではない(?)ようでお高い工具のKTC製しかありませんでした。車載
工具に一応はあるんですが、取っ手が短くてだめだめ。
じゃあ長くすればいいじゃない!と杭を買ってきました。太さぴったり。
お値段もリーズナブルやっほい。
回った回った。これで良いや。うん。
チェーンがゆるゆるになりました。
スプロケットは2ヶ所外してひっぱったら取れました。
錆はきていたけれど、まだ割と綺麗。
16丁との大きさ比較。少しだけ大きい。
このあとスプロケ交換した時、ボルトで固定するときに後輪が回ってしま
いました。サイドスタンドで前後輪固定したんですが、本当は違うやり方
があったのかも。謎い。
あとは逆順に組み直していっておしまい。チェーン交換無しでいけまし
たが、さすがにもう余裕は明らかに無し。おお恐い…
出来れば買い換えた方が良さそうです。
タイヤ、NAPSで調整してもらったそのままの状態。吐息が…
スプロケ交換後に自分でチェーン調整とかやった状態。まあ大丈夫かな?
実際走ってみたら2速が程よく伸びるようになって、自分の頭の中の理想と
同じぐらいになりました。本当はもっとダメダメになってしまってすぐ15丁に
戻したくなるだろうなと思ってたんですが、これは意外とアリ!
[F:16T R:39T]
1速:よりゆるやかな発進になり使いやすく。でもすぐに1速は1速だなという回転数に。
2速:2速発進すると初めがすごく弱々しい。10km/hあたりからはすごく順調で伸びも
程よい。2速発進の加速はバスとか大型トラックと同じかすこし悪いぐらい。
3速:余程の坂でなければ失速は無し。10km/hから加速できていたのが20km/hぐら
いからに。軽すぎて30km/hの維持はきつい。それ以上は程よい。
お弁当4個分の良い買い物でした。
だろう、かもしれない、な素人整備記録でごめんなさいorz
コメントを残す