Caramelnet.com

コミケに行ってきた

2008-01-02 03:32:56 日記

っていうか年明けてるし…!
コミケ行ってきました。2日目腐女子の祭典、BLの日です。
夏のときより人が少ないなあって思ったけどそりゃそうだ。
今回は3日目がメンズデーで、前はそれと重なってたからえらいこっちゃになってたのね。

前みたいにぐるっと廻ったあげくに観覧車の方まで連れてかれることもなく
スムーズに入れたのはいいけれど、風強いし寒ううう!
スタッフも結構テンパってました。いつも通りだけど。


今回もお買い物補佐で、東館には目もくれず西館へレッツゴー。
手渡されたリストは以下の通りでした。

あ5-b:菖蒲屋
あ19:米屋・パン屋
あ20-a:ANAGURANZ
あ30-b:JET MONSTER
あ43-b:インカローズ
あ44-b:KASUGA企画
あ53-a:Luft
あ61-a:ノックアウト王様
あ64-b:OFFICE-EK
あ66-a:+10
あ66-b:メガネロチカ

おお…なんだこのお買い物リストは。やはり壁ばかりではないか。
とりあえず内側の壁から解りやすくぐるっと回ることに。

もう結構慣れてしまったもので、サークル名聞いただけで「あああそこね」って絵柄もそれとなくわかってしまいます。
新規に知らないところ1/3ぐらいだったけど、30分待ちのANAGURANZさんとこ除いては比較的楽に買えました。
というか風が強すぎて壁サークルの本飛びそうになってたんですが(‘A`)

個人でも前に読ませてもらって面白かったLuftさんとこの
再録+書き下ろしの新刊買ってみたり。
一冊頼まれ分買って、やっぱ自分のもってもう一冊。
庭の常連にもなりつつあるし、そろそろやばいな自分。

昔そっちの世界に足突っ込んでた人の感想。

結構BLだけでなく、女の人の描くものは丁寧に描写されてるのが多くて毎度感心させられます。
さすがにディープなのまではご遠慮だけど”読める”作品多め。
やっぱそれなりの世界観っていうものがあるんだろうなあ。

男のアダルティーな漫画の大半は…まあ目的違うだろうしいいか。

▷コメントを書く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • カテゴリー

  • アーカイブ