時間と天候に恵まれたので、かなり久しぶりに宮ヶ瀬湖まで走りに行ってきました。引っ越してからは初めてです。
見渡せばもう夏の景色。風景の立体感がすごい。色が生き生きとしている!
平日のおやつ時、ふれあいの館が休館日ということもあってか駐車場はガラガラ。バイクも指折りしかおらず、非常に静かでのんびりした空間。
さすがに日射しは暑かったけれど、街中とはまるで違う、清々しい空気が心地よかったです。
直行直帰なら往復およそ2時間。前よりもかなり近くなったので、また時間を見て遠くまで足を伸ばそう!自然最高!
さあ飛んで帰ろうそうしよう。
宮ヶ瀬!宮ヶ瀬!
今日は高さがある!張りがある!きっと合格だ!
ひねりがない。
すごいいーところですね
こんなところでのんびりゴロゴロしてみたいです
しかし2枚目の写真、いくらなんでも飛びすぎでしょうww
走り高跳びでもしたんですか? 1.5mくらい飛んでるように見える
あああ、懐かしの宮ヶ瀬。
山蛭に血を吸われたのも、
鹿とばったり遭遇して転んだのも、
なによりエンフィと一緒に周りのライダーにビクつきながら来たのも良い思い出。
ああ僕もバイクでどこか行きたいなあ。あと1年、あと1年で確実に結果をだすぞー。おおー!
>コックさん
行きやすくて道中も空いているからよく行く場所ですね。休みの日は車とバイクがすごいです。
2枚目は草原のところで飛んでいるので、恐らく高さはあまり無いかも。
もちろん助走付きですよw
>koiwaiさん
宮ヶ瀬は相変わらずやんちゃな大人で大盛況。今でも周りのライダーにビクビクです。ああ空いていてよかった。
こちらも心身共に余裕をもって遠出できるように結果を出すぞー。
お互い頑張って行きましょう。ぉおー!
なんていい天気なんだろう!!
あと ジャンプすごww
>nemunnさん
良い天気すぎて、道中の景色もクッキリはっきり綺麗綺麗!
ジャンプはテンション上がりすぎてついうっかり。いつも通りですが笑