本日は少し肌寒い空気だったので街着用の革ジャンを下ろしてショッピングでした。折角なのでと帰宅後に記念自撮り。不慣れでなかなか恥ずかしい。多分王道コーデです。
別の革ジャン。AVIREXの馬革フライトジャケット。基本は変わらずのTシャツ・ジーパン。こちらの方がダブルライダースより軽いけれど革は硬め。合わせやすい色とデザインで便利そうです。
先週の雨天ミーティングで結構エストレヤの車体が汚れたので軽く洗車。それなりに綺麗になりました。
洗車前。ドロドロほどではないけれど綺麗ではない状態でした。
最近は水をかけたりシャンプーしたりの洗車は行わず、絞った雑巾で拭くことと乾拭きすること、ワックスかけることくらいにしています。あまりやりすぎると壊す&疲れるな気がするので程々で。
今年も参加してきました、エストレヤと250TRが集う大型ミーティングのビーナスラインMT。
生憎の結構な雨模様で道中通行止めで来られなかった方も多い様子でしたが、それでも8割近い方が集い総勢82名の参加だったそう。皆さますごい気合い。
続きはその他写真になります。
▷続きを読む手早く済ませたいときの髭剃りトリオ。Fundayは香りも好みで洗顔だけでも使えるから重宝しています。遅れてやってきた夏休み最終日、スッキリ爽快でスタート。
本日は神奈川県秦野市で行われるたばこ祭まで。かなり規模の大きいお祭りですごい人出でした。
秦野出身の吉田栄作さんのライブステージを拝見したあと、お土産に地元ケーキ屋アンデスさんの出店まで。去年こちらのクレープを購入して頭2つ以上飛び出たケーキ屋の味に打ちのめされてからのファンです。今年も買うぞ。
苺クレープ、本当に美味しい。生地も良いし味もケーキを食べているかのよう。
こちらの小ぶりなアップルパイも絶品。また来ます買います。楽しかった。
エストレヤのスパークプラグ交換。前回いつだったかも覚えておらず、調べてみると4年前くらいの様子。5000kmくらいしか走っていないからそんなに減らないか。でも交換。
古いプラグの減り具合を確認。少し減っていたけれどまだまだいけそう。次はまた4年後くらいに・・
ハンドルに取り付けていたドラレコ本体、写真撮ったときにどうしても目立ち美しくない気がするのでシート下へ移動&配線整理など実施です。
ごちゃごちゃ。作業自体は単純だけれど、色々試行し午前いっぱい費やしてしまいました。
目標通りハンドル周りがスッキリ!目的達成です。良くなったー。