雨の日はショッピング日和。リサイクルショップへ寄ったところ普段こればかり使っている鞄の色違い(手前の黒色)が売っていたので買ってしまいました。使用感も少なく中も綺麗。着る服に合わせて使い込んでゆこうと思います。
ライブで購入した福袋開封式。ダブルステッチのしっかりとしたシャツ・トレーナー、バスタオルなどなど普段遣いできそうなものが多くて嬉しいです。
白い衣類はそろそろ再挑戦しようと思っていたところ。長らく敬遠していたけれど今着てみるとけっこう良さそうでした。色々着合わせて楽しもう!
あとは生サイン入りステッカーなど、もうホクホクです。
ようやく適当な木が手に入ったのでテセネさん用の弓を制作することに。
適当な長さに切ってからただひたすらの削り作業。
彫刻用の刀があればよかったのですが、無かったのでカッターナイフで頑張りました。
つづく
▷続きを読む久しぶりに河津桜の名所、松田山ハーブガーデンまで。
もうほぼ葉桜ですがそれでも全体のロケーションが良いのでまだまだ見応えありです。
桜まつりの期間中なので観光の方も多く半分くらいは外国の方だったかな、皆ニコニコ楽しそうでこちらまで楽しい気持ちに、スゴイ!
続きはその他写真たちです。
▷続きを読む1:河津桜。購入から2週間ですでに良い感じ
2:花梨。昨年の5月購入。勢いがすごいので期待。うちの猫ちゃんの名前。
3:クレマチス。こちらも昨年から挑戦で一度剪定。うまく育つかな?
4.アジサイ。昨年より追加。
5:柏葉アジサイ。2016年5月からで我が家では一番の古株かも。
新しいハンカチ購入。よく使うので定期的に更新。
ロースのポークだと食いしん坊の脳が誤変換して人生初のローストポークを食べたの巻。
イメージとかけ離れたお洒落な食べ物が運ばれてきて驚き。食感がとても好みで美味でした。また注文しよう。