

約3ヶ月ぶり、妻のドールちゃんと夏コーデ。Aラインブラウスがお揃い。
本日はのんびり午後からのアイドール参加でした。ついに念願のカスタマーさん宅の子と並んでの写真が撮れて嬉しかったです。ありがとうございました。
今回は落ち着いた頃合いで入場したのでのんびり回ることができました。妻も楽しめたようでよかった。次も同じくらいの時間で参加しようと思います。




ジュエリー職人である友人制作の白蝶貝のリングとご縁をいただけたので妻に撮ってもらいました。普段着にも合わせやすく、角度によって様々な顔を覗かせる美しさもありとてもお気に入り。
ここから広がる次のStepも楽しみになる素敵な作品。大切に使います。
ありがとうございました。

オステオスペルマム

ブルーベリー

ヒメツルソバ

AMに近場の友人と芦ノ湖ショートツーリングへ。
芦ノ湖は初めてで旧道を教えてもらいました。今度は一人で走れるように来てみよう。
GW中だったけれどあまり混雑はしていなくてよかった。


帰り際に見かけた小さな河川に揺らぐ立派な鯉のぼり。道のさらに奥の方まで続いていて壮観でした。

コメダで談話して解散。お疲れさまでした&ありがとうございました!

朝モス。おいしかった。

ラケルのハンバーグドリアオムライス。マイルドでコクのある味わい。
最後まで美味しくいただけました。





グローブを新調。ティーズのレザーグローブ TSG-01B。
ボタンもベルクロもファスナーもないシンプルなものにしました。
今回も牛革だけれどもしなやかで着け心地よくてびっくり。
革ジャンにもパーカージャケットにも合うツートン。使うのが楽しみです。

エストレヤのメーター電球切れ&ゴムダンパーが裂け始めていたので色々まとめて交換です。

ヘッドライト外してメーター抜き出して交換の簡単作業でした。

エンジンを一瞬だけかけてハイビームも確認。問題なく交換完了。組み直します。

六角のスクリュータッピングも交換して綺麗になりました。短時間の消耗品交換でも愛着が湧きます。

試走兼ねて5ヶ月ぶりの給油。桜が映り込んで綺麗ね。
11月にタンクキャップを交換したお陰でキーシリンダーからのガソリン漏れはなくなり、そのおかげか冬はちょい乗りばかりだったけれど燃費が悪くはなかった。ロングツーリングでも測ってみたいところです。

今年も同じ場所でお花見。はだの桜みちです。
スマホ撮りでも良い雰囲気。