Caramelnet.com

カラフルうさぎを求めて

2022-03-05 23:18:33 ドール, 日記

やったーカラフルうさぎ!大きいぞ。一足早いイースター。
ドールポイント限定ということで2回目の遠征。今回は撮影スペースも借りて楽しんできました。

▷続きを読む
▷コメントを書く

撮影スペース構築メモ絵

2022-02-13 15:23:50 お絵かき, 日記

撮影スペースを作ったら楽しくなってきたので絵に描いてみました。そうしたらまた楽しくなってきたので黙々と書き足して謎図の完成。パース定規を使ったけれど、この手の画はもう少しCAD的にパースなしorゆるく描いたほうが良かったな。

謎の比較図まで描いてしまう有様。右半分はノリノリと思いつきです。いけいけどんどん。

▷コメントを書く

バッテリ交換

2022-02-13 15:15:50 オートバイ, 日記

エストレヤのバッテリがいよいよ寿命を通り越してしまったようなので初めての交換。6年半くらいももったのかすごいな。

いつも使っている台湾YUASAのバッテリを購入。バッチリエンジンかかるようになりました万歳!

▷コメントを書く

イレクターで撮影スペース

2022-02-13 15:13:13 ドール, 日記, 買ったもの

今年の目標。ベランダにドール用撮影スペースを作る!

屋外利用で大型で入手性・拡張性・収納・用途転換などなど色々と考えた末、イレクターパイプを採用してみることにしました。ジョイントにパイプを挿して枠を作り土台を乗せるだけ超簡単!

設営は10分くらい。本来プラスチックジョイントは接着必要ですが、ドール撮影用途なら軽いテープ止め程度でもいけそうで目論見通りです。

▷続きを読む
▷コメントを書く

長引いている

2022-01-30 23:22:46 お絵かき, 日記

うーんなかなか良くならない体調不良。
熱咳なしならと思えどご時世がぐぬぬな2週間。

もともと頭痛持ちでそれの症状っぽくもあり、しかしここまで長引くのは経験なく。
内科か眼科か頭痛外来か、少しずつ診てもらって他人より弱り箇所を見つけないと。
とりあえず腸は大丈夫っぽく検診はこれまでALL問題なし。さてさてお次は。

▷コメントを書く

謹賀新年2022

2022-01-03 10:52:06 お絵かき, 日記

あけましておめでとうございます。
本年もninariの個人サイトCaramelnet.comをよろしくお願いいたします。

今回はエプ子さんと昨年新人の朋香さん、朝陽バックでネコ科なポーズ。
エプ子さんのパイセン感がすごい!

▷コメントを書く

クリパ

2021-12-27 21:53:44 日記, 食べ物系

今年のクリスマスは地元肉屋のターキーを食べてみました。すごい漫画肉!
調理済みで楽々簡単、とても美味しかったです。

昼食は朝食のようでした。以上です!

▷コメントを書く

ドルパ46

2021-12-21 22:40:36 ドール, 日記

2021年12月19日(日)、VOLKSさん主催のドールズパーティー46に参加してきました。
今回はお茶会スペースを取ってゆっくりまったり。ステージが目の前の特等席です。
ドールも複数連れてこれるので至福!

▷続きを読む
▷コメントを書く

久しぶりの撮影会

2021-12-13 21:50:43 ドール, 日記

昨日は横浜すみかの撮影会に参加してきました。
久しぶりの賑わいで楽しかったです。
ドルパのガイドブックも受け取り、セミホワイトのMDDタイツ新Ver.やハイソックス予備も手に入って大満足です。

いつものチェキ。初参加から撮り始めて27枚。
長らく使っていなかったからフィルム期限切れていたけれどきちんと写った。さすが富士フイルムさん!
もはや撮影会専用機と化しています。

▷コメントを書く

ヘッドライトリム交換

2021-12-11 19:06:33 オートバイ, 日記

返品交換なく無事に取付することができましたヘッドライトリム。

メーカー回答では在庫品フック幅は全て4mm強、類件もなく取付に問題は無いと思われるが取付時は力で抑える(叩き込む)イメージがあるとのこと。
また冬場はプラスチック部分があれば温めてからの作業がお勧めとアドバイスまでありがたや。。。

アドバイスをもとにエイヤでぐりぐり押し込んだら少しずつはまってくれました。
古いリムの方のフックが緩んできていた説が濃厚。本来はきつきつが正解。

何はともあれ、無事装着できて良かったです。
嬉しい気持ちと同時に手間をかけてしまった申し訳ない気持ち。

フェンダーフラップも交換予定でしたが、外したらなんだかスッキリして美しく感じてしまったので見送りに。
ハンドルやバッグが変わったのでその影響かも。

一通りのパーツ交換が終わりウッキウキで買い物ライド。
自分がメンテしたマシンがきちんと走るってなんだかとても心地よい。
まだまだ年内も楽しめそうです。

▷コメントを書く

<< NEW Posts | OLD Posts >>
  • カテゴリー

  • アーカイブ