
仕事始めを控え、本日は宮ヶ瀬まで走り初め。
直行直帰でしたが、南風が暖かく道中も空いており、のんびりと走ることができました。
お土産は昼食用の特製かき揚げと草団子。どちらも素朴でとても美味しい。
明日からも頑張れそうだ!

毎年、年明けのどこかだった気がする定点観測。
今回は少し暇ができたので年末に撮影してきました。
引越しでこれまでの小田原やまゆりラインは遠くなってしまったので新しい場所探しから。
近所の車通りが少なく背景が抜けているスポットとしました。

タピオカドリンク専門店のBull Puluさんでいただいたタピオカミルクティーがとても美味しかったので勢いそのままに描いてみました。
途中までカラーの予定だったけれど、白黒の方が雰囲気良くなりそうだったので方針転換。少しは雰囲気伝わるかな?

随分前(25年くらい前?)に制作し実家に保管されていた鎌倉彫です。
小学校か中学校か、何の授業で作ったのかすら覚えていないですが、とにかく深く掘りたくて、指が痛くなるほどに掘った記憶が残っています。
漆は業者に出しての一回塗りだったはず。今でも古びず良い質感。
漆ってすごい!

本日はバイク用ドラレコをエストレヤへ取付。
これまでUSB接続で使っていたアクションカムからの更新です。
商品は先日のBluetoothヘッドセットと同じニコマクというブランドのもの。
…は中国発送だったので、Amazon発送の同一品をチョイスしました。

本日は車のドラレコを更新。
今までは APEMAN A66 というモデルのアクションカム。
今度は専用品で APEMAN C550 というバックカメラ付きドライブレコーダーです。32GBのSDカード(たぶんTLCで短寿命)もついてきてお買い得?クーポン有りで4000円くらいでした。
以前はバイクと共用だったので着けたり外したりしていましたが、これで面倒なくなります。
▷続きを読む
エストレヤなツーリングで皆さん装着していたヘッドセット。
ヘルメットをしたまま電話に出られると聞き、これは導入しなくてはと決意。
ガラケーからスマホにも買い替えたし、その恩恵にあずかりたい!