
以前からやろうと思いつつ後回しにしていたカスタム、マフラーを少し後ろへ下げました。そうそう、このくらいの位置に居てほしい。特にフィーリングにも影響なくよかった。満足。
センタースタンドはストッパーから離れたけれど、自分のエストレヤはもともと干渉するまで上がらないので問題なし。構造上安全に作られているのかな。すごいぞ。

一部除いてうつくしや。ニーグリップラバー、退色したし汚れも落ちないのでそろそろ交換したい。分厚くてニーグリップしやすく、上半身の疲れも軽減するので手放せないアイテムです。

スマホのカメラもなかなか良い仕事をしてくれます。ありがたや。

妻の実家からぶどうを頂いた。さすがの産地、大粒で張りがありしっかりとした果肉で甘くておいしい。去年取り寄せたりんごも美味しかったし、果物は農園直送がおすすめ。桃とかも産地で食べてみたいな。

模様替えの続き、カーテンをブラインドに交換して、壁紙も1面の見えているところだけだけれども張り替えてかなりスッキリしました。映っていない箇所は不用品で混沌としております。あと一息、頑張ろう。

涼しかったので近場の空いているコースをぶらり。良い気分転換でした。

部屋の角を模様替え。台の高さをすべて揃えてスッキリさせました。適当に飾って、今だけ綺麗です。このあと壁紙も同色ですが替える予定。ワクワクです。

昨年・一昨年に引き続いて参加してきました年に一度の大型?MTGイベント。ビーナスラインミーティング。写真は双葉SA。早朝に出たけれど既にすごい人だかり。すごいぞ。
続きはその他写真になります。
▷続きを読む
本日は通院ツーリングでした。
車体は快調で問題なさそう。あまり乗れていないけれど愛車で風を切るのは気持ちよいです。

今日は気分転換にマフラーを純正K297に交換し、空いているルートを流してNAPSまで。トルクもりもりでさすが純正。音量・音質もやはり良いバランスだなと感じます。
帰宅後は購入当初からついていた親しみあるマフラーへ再交換。たまにはこういうのもよいな。

近場にいくつかある広域農道。大体空いていて少し距離もあるので良いコース。

Naps到着。見たかったジャケットは置いていなかった残念。

店内の自販機で今日はカフェモカ。砂糖少なめにしたけれどかなり甘かったな。暑い日にはぴったりOK。