Caramelnet.com

丹沢湖レストハウス

2017-09-03 20:52:28 オートバイ, 日記, 食べ物系

今日はぶらりとエストで丹沢湖レストハウスまでお昼を食べに行ってきました。
自分はわかさぎフライ定食。とてもサクサクで香ばしいフライがてんこ盛り。とても美味しかったです。

妻は足柄牛ステーキ丼。なんとカットステーキではなく一枚肉!
少し分けてもらいましたがこれも絶品。とても美味しい。来てよかった!

自宅から直行直帰のプチツーリングでしたが、よいリフレッシュとなりました。

————————————————–
先日の雨の影響か、展望台への道が崩れていた。国道も所々転がってきたであろう石が。注意しないと。

▷コメントを書く

ビーナスラインツーリング時の記録とかキャンプメモとかいろいろ

2017-08-12 20:59:19 オートバイ, 日記

1日目:一泊二日のビーナスライン&キャンプツーリング(1日目)
2日目:一泊二日のビーナスライン&キャンプツーリング(2日目)

以下、8/3-8/4のビーナスラインツーリングにおける個人的な記録となります。

▷続きを読む

▷コメントを書く

一泊二日のビーナスライン&キャンプツーリング(2日目)

2017-08-06 21:25:38 オートバイ, 日記, 食べ物系

武石巣栗キャンプ場より二日目の朝、5時に起床。疲れとお酒でもうぐっすり!

早朝の山間部は、定石のガスっぷりでした。

▷続きを読む

▷コメントを書く

一泊二日のビーナスライン&キャンプツーリング(1日目)

2017-08-06 21:07:35 オートバイ, 日記, 食べ物系

以前より行ってみたいと思っていたビーナスライン、NEXCO中日本の首都圏ツーリングプランを利用して、8/3(木)~8/4(金)で行ってきました!

写真は諏訪IC近くの釜飯で有名なおぎのや。実家ではその出番を今か今かと待ちわびて数十年の空釜が横たわっています。

さあ走るぞー!

▷続きを読む

▷コメントを書く

AKG K240 Studio

2017-04-20 23:13:42 日記, 買ったもの

AKG K240 Studio というヘッドホンを買いました。音、良いですね。
また色々CDを聞き返してみよう。

今回は約10年使ったSONY MDR-EX85SLからの乗り換えでした。おお、ブログがつけてあるぞ…この記録魔め。あれ、BenQのTN液晶も同時期か。こっちはバリバリ現役。

 >ステレオイヤーレシーバーらしい (2007-10-25)
 >誕生日∩(゚∀゚)∩

随分前に使っていた、AKGのヘッドホンはなんだったかな…
おお、ブログがつけてあるぞ。この記録魔め。

 >7月19日(土)

▷コメントを書く

ぶらりお花見

2017-04-12 22:56:12 オートバイ, 日記

有給をとったので、今年も各駅停車で二宮町内をぶらぶらとお花見ツー。
雨続きだったけれど近場はまだまだ見頃。あと1週間は保つ気がする。

▷続きを読む

▷コメントを書く

二宮町公式PV [東京ハイジ]

2017-04-09 22:58:29 日記

東京ハイジさん制作の二宮町オリジナルムービー
「菜の花畑のニーノ」〜二宮町においでよ!〜

今日初めてきちんと見てみたけれど、グッとくる良いPVでした。
ニーノとミーヤ、数ある自治体のマスコットキャラの中でもかなり可愛らしいと感じます。
グッズを買って応援しよう。

▷コメントを書く

二輪車安全運転講習

2017-04-01 23:46:16 オートバイ, 日記

もう先々週の話ですが、神奈川県警察の二輪車安全運転講習へ参加してきました。自主練はたまにやるけれど、正直出来ているのかいないのかよく判らなかったので、白バイ隊員の指導で基礎を見直しです。

参加者約20名。頑張ろう!

▷続きを読む

▷コメントを書く

ステッカー貼り付け

2017-03-25 22:28:11 日記

先週のKCBM2017で貰ったステッカーを早速ヘルメットへ貼り付け。もう引き返せないぞ…!貼りすぎて恥ずかしくなってきた!

▷コメントを書く

曽我別所梅まつり

2017-02-04 23:32:20 日記

曽我梅林の梅まつり。見頃には少し早かったけれど、今年は期間中に訪れることができました。噂のとおり、すごい人出で大賑わい。お花見パワーはすごいですね。

▷続きを読む

▷コメントを書く

<< NEW Posts | OLD Posts >>
  • カテゴリー

  • アーカイブ