昨日は長興山紹太寺のしだれ桜を観に行った。樹齢はおよそ340年。巨木でしたが少し元気が無いですね。麓のパンを売っていたお婆さんいわく、根が踏み荒らされて衰えてしまったとか。昔の写真(白黒)を見せてもらったらとても素晴らしく咲き誇っていました。
前から気になっていたLUPICIAの紅茶を始めてみた。持っていなかった茶器も買って、初めは季節限定のフレーバードティーから。香りを楽しむ、なんて贅沢なことだろう。今日はロケーション(天候)だけが残念だったけれど、それでもとても良かったです。
茶こし付きマグだからこの前もらったそば茶も楽しめる。嬉しいなあ。
妻へバレンタインのお返しにハニーレモンケーキを作った。途中ハラハラだったけれど、結構上手く出来上がったのでほっとしました。ケーキというよりタルトですね。
ストレートな紅茶と一緒に爽やかなレモンの味わい。うん美味しい~。
車とバイクで相互利用していたドライブレコーダーで、SDカード認識エラーが出たので調べてみたらご覧の有様。ほぼ全域エラー。3ヶ月ほどでご臨終でした。特に種類は気にせず安いTranscendのを買ったのだけれど想像以上に保たなかった。ドライブマンとかのサイトにも半年交換とか書いてあったのでそんなところなのだろう。
調べてみたらSSD出始めの時に話題に上がっていたSLC,MLCの他に、今はTLCというのがあるようで。シングルマルチトリプルと、なるほど。最近やたら大容量なのに安いと思ったらそういうことか。
次はMLCを発注。どのくらい持ってくれるか。価格は倍程度なので倍はもってくれると嬉しい。
前から気になっていたドーナツ屋のドーナツを妻が買ってきた。期間限定のリッチチョコレートボックス。その見た目からものすごく甘いのかと思い敬遠していたけれど食べてみて驚いた。カッコイイ味だ…!今度近くに行ったらプレーンなやつも食べてみよう。