2016-03-21 01:03:56
日記,
食べ物系

前から気になっていたLUPICIAの紅茶を始めてみた。持っていなかった茶器も買って、初めは季節限定のフレーバードティーから。香りを楽しむ、なんて贅沢なことだろう。今日はロケーション(天候)だけが残念だったけれど、それでもとても良かったです。
茶こし付きマグだからこの前もらったそば茶も楽しめる。嬉しいなあ。
2016-03-13 19:06:08
日記,
食べ物系

妻へバレンタインのお返しにハニーレモンケーキを作った。途中ハラハラだったけれど、結構上手く出来上がったのでほっとしました。ケーキというよりタルトですね。

ストレートな紅茶と一緒に爽やかなレモンの味わい。うん美味しい~。
2016-03-06 18:38:12
日記

車とバイクで相互利用していたドライブレコーダーで、SDカード認識エラーが出たので調べてみたらご覧の有様。ほぼ全域エラー。3ヶ月ほどでご臨終でした。特に種類は気にせず安いTranscendのを買ったのだけれど想像以上に保たなかった。ドライブマンとかのサイトにも半年交換とか書いてあったのでそんなところなのだろう。
調べてみたらSSD出始めの時に話題に上がっていたSLC,MLCの他に、今はTLCというのがあるようで。シングルマルチトリプルと、なるほど。最近やたら大容量なのに安いと思ったらそういうことか。
次はMLCを発注。どのくらい持ってくれるか。価格は倍程度なので倍はもってくれると嬉しい。
2016-02-14 18:41:52
日記,
食べ物系

妻がガトーショコラを作ってくれた。生クリームは動物性で濃厚コンビ。
酸味少々のコーヒーと一緒に頂きました。とても美味しいー。
2016-02-11 20:36:02
日記

吾妻山公園までまた菜の花ウォッチングをしてきた。今回は南の梅沢口から。たしかに梅が植わっていた。登り始めて10分で頂上へ。ものすごい時短コースだ。
▷続きを読む
2016-02-11 20:21:35
日記,
食べ物系

前から気になっていたドーナツ屋のドーナツを妻が買ってきた。期間限定のリッチチョコレートボックス。その見た目からものすごく甘いのかと思い敬遠していたけれど食べてみて驚いた。カッコイイ味だ…!今度近くに行ったらプレーンなやつも食べてみよう。
2016-02-06 23:24:39
ハンドメイド,
日記

100均で買ってみた名刺入れの蓋が早速パカパカ開いてしまって使い物にならないので、余っていた革で作ってみた。折り返して塗っただけ。縫い目とかヘロヘロだけれど全然こっちの方が良いや。
2016-01-24 20:43:43
日記,
食べ物系

手製がやはり一番美味しいし安心。
コロッケは中身が出来上がった状態で揚げるから失敗知らずで助かります。
2016-01-17 23:53:54
日記,
食べ物系

フルーツグラノーラが入ったロッククッキー。妻のレシピを拝借。
うん、ザクザクしていて美味しい。
2016-01-17 01:07:35
日記

二宮町の菜の花ウォッチングへ行ってお弁当を食べてきました。もう満開で賑わっており、暖かくて過ごしやすかった。
<< NEW Posts |
OLD Posts >>