先日の休みに平塚の花菜ガーデンというところへ行って来ました。チューリップ畑が見頃。すごいぞ…!
2つ前に住んでいたところからは自転車で行ける距離だったけれど、結局お向かいのあさつゆ広場にしか行っていませんでした。不思議なものだ。
今年の花見はご近所で。5日に二宮町の吾妻山公園まで行って来ました。道中小雨がぱらつきどうなるかと思ったけれど、山頂で暫く待っていたら晴天に。澄んだ青空が桜をより一層引き立たせてくれていました。
4月1日であっという間の結婚一周年でした。1年目は紙婚式。15周年までは毎年、そこからは5年毎に名前がつけられているイギリス式なんですって。なるほど。
昨年中は兎に角忙しかった気がするけれど、今年は色々自分たちのペースでやりたい事を進めていこう。もう1/3が過ぎている…!
ところで入籍時に役所から、処理できたら葉書出すよって言われていたのにまだ来ない。戸籍謄本でも一度確認したほうが良いだろうかドキドキ。
春の陽気に誘われ三浦半島方面へツーリング。なんだか久しぶり。
毎度のことながら鎌倉・湘南海岸あたりは10時過ぎると混雑するので、早め早めの早朝出発。まずは鎌倉高校前駅へ。行楽日和ともあり江ノ島がくっきり!
ASUS の MeMO Pad HD7 を買ってみました。これまで嫁さまのiPod touchだったけれど、やはり画面が大きいのは見やすくて良いですね。天気とかレシピとか、PC立ち上げるまでもないちょっとした調べ物に大活躍です。
しかしこれを弄っていると人の方を向かなくなってしまいがちで良くない。使われない程度に、マナー良く使っていきたいところです。