Caramelnet.com

改装

2013-08-09 18:50:10 日記

うずら小屋改良

うずらのトメの小屋改良。今回はきちんと扉を作ってあげた。ワイヤーネットを枠に合わせて曲げたら気持ちお洒落に。これで前面がフルオープン出来るようになったから掃除が楽になるぞ。

▷コメントを書く

BBQ

2013-08-09 09:56:56 日記, 食べ物系

バーベキュー

嫁さま提案で、とても久しぶりに、いやそれこそもう20年以上ぶりくらいのバーベーキュー。今回はウェルキャンプ西丹沢というところの手ぶらコースでいってみました。場内は非常に広く、コテージを借りたり、テントを張ったり、調理器具も持ち込みやレンタルなど、自由なスタイルで楽しむことが出来るようになっていて感心。

しかし今回1つだけ問題が。
 
 
嫁さま「寂しい。えぐっえぐっ。」

自分「次は兄夫婦を連れてこよう。えぐっえぐっ。」
 
 
大人数で来ると楽しそうなので、次は身内を誘ってきてみようと思います。
友達?えぐっえぐっ。

▷続きを読む

▷コメントを書く

小田原酒匂川花火大会

2013-08-04 11:28:35 日記

第24回 小田原酒匂川花火大会 01

3年ぶりに花火大会へ行って来ました。今回は住居も近くなり足を運びやすくなった小田原酒匂川花火大会(第24回)。5000発という県内でもかなり規模が大きく、15万人もの人手があるそうな。

花火大会というと静かな夜空にドカンドカンというイメージだったけれど、これはまさに花火ショー。ロマンティックなBGMや和太鼓生演奏が会場の雰囲気を盛り上げ、幻想的に光り輝く夜空を演出していました。

▷続きを読む

▷4 コメント

良いもの永く

2013-07-28 19:37:43 日記, 買ったもの

キクチタケオ - 266616

服とかアクセサリとか、割とお世話になっている気がするキクチタケオの二つ折り財布を買いました。最近は頻繁に交換するより良い物を永く使おうと、少し高くても品質重視。中身がカラフルでとても好みです。カードも沢山入るけれど結構タイトなので、がま口の方に入れて2個持ちにしよう。

▷続きを読む

▷コメントを書く

朝一ツーリング

2013-07-28 10:11:13 日記

20130727_01

霞がかった景色は彩度を落として雰囲気を。

昨日、大家さんちの息子さん(年上)に習い、5時台に家を出て9時頃帰ってくる朝一ツーリングに挑戦してみました。往路・復路共に全然混んでおらず、山中湖までたったの1時間程度と非常に快適。天候は、最近昼ごろから晴れることが多く、道中はずっと曇りで身体は冷え冷え。少しずつ距離を伸ばし、計画的に効率よく遠くまで足を運んでみたいです。

▷続きを読む

▷コメントを書く

Go to 北の大地

2013-07-25 23:20:50 日記

飛行機からの展望

青い空、白い雲、黒い雲!

もう2週ほど前ですが、3泊4日で新婚旅行へ行って来ました。場所は安心安全、言葉が通じて通貨も同じな日本が誇る北の大地、北海道です。

記憶にある限りで人生2回目の飛行機。ものすごい加速と、ふわっと離陸する瞬間が相変わらず記憶に残ります。それにしても雲の上に来たはずなのに更に上にも雲がある。なんだろうこの雲のミルフィーユは。自然ってすごい。…と、飽きもせず延々雲を眺めること1時間半くらい。あっという間に現地到着。早いなあ。

▷続きを読む

▷コメントを書く

光耐性

2013-07-04 22:34:34 日記, 買ったもの

Colemanのサングラス

随分昔からだけれど、外出時に頭痛薬のお世話になる率が高いので、アウトドア用品で有名なColemanの偏光サングラスを買ってきました。かけてびっくり、視界がくっきりはっきり!反射がよく抑えられているのがわかります。目にはとても優しそう。
しばらく使ってみて、合わなかったらTALEXとかにランクアップを検討も良いかも。とりあえず入門ということで。

虹彩の色が薄いせいか、眩しいのは何が原因だろうなあ。電気屋や日中の街中、PCモニタにも弱いです。いやあ自然は良い。

▷続きを読む

▷コメントを書く

フォトアルバム

2013-06-23 02:10:46 日記

富士フイルムのフォトブック

結婚式のフォトアルバムを作りました。注文して10日で完成。早い!

参加者に渡すものなのでハードカバー+写真品質と良いコースで注文したら、まあ出来の良いこと!事前にカメラのキタムラでサンプルを見て分かってはいたけれど、想像以上に良い感じでした。寿の字はさすがに箔押し指定は無いけれど、気のせいか金に見えるぞ…!

▷続きを読む

▷2 コメント

すくすくと

2013-06-22 11:38:19 日記

5/3の大葉

薬味を買うのが面倒だなって、大葉などなどを先月から育てています。写真は5/3の状態。小さい葉がうようよ。

▷続きを読む

▷コメントを書く

PENTAX K-30

2013-06-07 00:18:58 日記, 買ったもの

PENTAX K-30

旅行が近い。

マイクロフォーサーズでレンズを買い足すか一眼レフ買うかで悩んだ末の6月1日、新製品じゃなくても安かったケーズデンキでPENTAXのK-30を買ってきました。デザインがスタイリッシュで非常に格好良い。

エントリークラスとしては、ペンタプリズムだったり視野率100%だったりとスペックは上々。防塵防滴仕様なので水がかかってもそれなりに大丈夫。濡れた手で触ったりが多かったのでここは安心です。

▷続きを読む

▷2 コメント

<< NEW Posts | OLD Posts >>
  • カテゴリー

  • アーカイブ