
いよいよスマホデビューしました。
3Gガラケーからの乗り換えでiPhone SE2です。
使っていたAndroidタブレットでLINEが使えなくなったことがきっかけ。
色々と浦島ですが、時代の流れに頑張って乗ってゆくぞ。
カメラ性能、十分すぎてもう驚き。
センサー・レンズが良いのかソフト技術がすごいのか、一眼で上手く撮れないところが上手く撮れることが多くて助かります。
単純なシルエットなら疑似ボケも作れてその場で色調整も出来てと、すごい時代になりました。
昨日はメルシーさんを連れて横浜すみかへ。
新作ドレスとDD用のソーイングブックを購入したあと、秋色に模様替えされたスペースで20分ほど撮影させていただきました。
新居へ越してから電車で横浜へ向かうのは初めて。少し所要時間は増えたけれど、これまでと異なる車窓からの景色はなかなか新鮮。
たまのお出かけなので、また色々と楽しめそうです。

妻が制作したSD用ドレス、DDの感想も欲しいとのことでコーディリアさんに試着してもらいました。
全円スカートのボリュームと質感が素晴らしく、嗚呼…なんとお美しい。
ドレス自体には特に気になる点はなかったので、ボタンがもう一つあると嬉しいとか、チョーカーあるといいよねとか、そのような感想のみ。うん、シンプルで素晴らしい。

大きいメルシーさんはもう秋の準備。
スタイル重視の細身で素敵なお洋服だぞ。
適当なオブジェを持たせても可愛い。
撮影スペース作って背景を簡単に明るくできるようになってから本当に撮ってあげやすくなった。色々グレードアップしたいところ。

同一人物のはずなのにちゃっかりコラボしちゃうメルシーさんとメルシーさん。
画は違えど全体の表情はほぼ同じ。満足。

お嬢さんとメルシーさんが出会った。
身長同じくらいだけれど、頭身が違うから一緒に並べないのです。
絵で並ばせてあげましょう。
ボークスさんのDollfieTube動画で配信されていた撮影スペースの作り方(初級編)を参考に、部屋の隅に撮影スペースづくり。
おお、本当にそれっぽい!すごいすごい。
背景側で明かりをつけられるようにしたので、室内で撮ったときの背景暗い問題も解消できそう。これはよいよい。捗りそうです。