Caramelnet.com

クォーターパウンダー

2008-12-05 20:03:01 日記, 食べ物系

「ニッポンのハンバーガーよ もう遊びは終わりだ」

今まで遊びだったのか。
そんなうたい文句をひっさげてマクドナルドが出してきた新商品。
首都圏限定と聞いていたけど近所に売ってたので買ってきました。
ダブルチーズのセットで790円。なんだかジャンクフードも高くなったなあ。

▷続きを読む

▷コメントを書く

醤油

2008-11-19 19:24:11 日記, 食べ物系

チェリオの「なんちゃってオレンジ」という醤油、じゃなくてオレンジジュース。
コンビニの片隅で毒々しいオーラを放っていたので買ってみました。色は麦
茶とかコーラのよう。味は果汁10%だからか少し水っぽいッ。

これ絶対空いた容器に醤油入れて毒盛る人が出(ry

▷1 コメント

んまっ!

2008-11-10 21:36:15 日記, 食べ物系

 

○○入れるだけシリーズの2~3人前とかって絶対食卓に何品か
並ぶこと前提だ間違いない。ピーマンはお好みでって書いてあっ
たけれど必須にしないと色彩物足りなくなるんじゃないだろか?

サラダは水菜とカニかまを和えて完了。マヨに隠し味で砂糖か
コンデンスミルクを気持ち入れると酸味が和らいで美味しいですヨ

▷コメントを書く

師走

2008-11-09 22:14:30 日記, 音楽, 食べ物系

寒い寒い。チーズスフレですよ。これは美味しい。

早いもので駅とか歩いているともう年賀状売っていたりとか、クリスマス
ケーキ予約とか気が早すぎでない?と思っていると最後にアウアウにな
るのは恒例行事。まあケーキは25日の半額が狙い時ということで…!
24に急いで何かやる必要もないでしょうそうでしょう。いっそのことやら
ないでも(ry

きっと11月中に駅前が電飾で賑わうんだろうなあ。

▷続きを読む

▷コメントを書く

2008-11-01 19:25:16 日記, 食べ物系

 

寒くなってきたので2連続すき焼き。牛肉は高いから豚で作ったけれど
あまり変わらないかなあ。じっくり弱火で数十分、椎茸無いけど美味し
い美味しい。カボチャプリンも半額セールものだけれどウマウマ。

今週は少し憂鬱な出来事があったから美味しい物で気分転換しないとッ!
色々やる気力と時間がなーい。

▷コメントを書く

罰ゲーム

2008-10-25 03:09:18 日記, 食べ物系

白いペプシというのがコンビニに売ってたので買ってみました。
ヨーグルト風味コーラ…?ぎゃーこれは苦手だあああ。きっとチ
ョコシュー食べながら飲んだからいけないんだそうに違いない。

▷続きを読む

▷コメントを書く

新譜

2008-10-22 21:46:58 日記, 買ったもの, 食べ物系

矢野さんの新アルバムが発売!今回は通常盤の他、初回限定で
コンプリートボックス(通常盤+英語盤+特典映像DVD)が発売さ
れたので後者を購入しました。

主要メンバーは以下の通り。

Akiko Yano : Acoustic Pianos, Vocals
Jay Bellerose : Drums, Percussion
Marc Ribot : Guiters
T Bone Burnett : Guiters

▷続きを読む

▷コメントを書く

天ぷら

2008-09-18 21:30:21 日記, 食べ物系

スーパーで揚げ物とかを買ったときは必ず一度トースターにかけて
余計な油を落とします。これがまた恐ろしいくらいボトボトと落ちる
落ちる。これやらないと食べた後必ず吐き気を催してしまうのです。

今日は天ぷらセットが3割引。値引きということは古いということ。
いつもより多めに、じっくりじっくり熱すれば……ほらサックサクの!

炭が出てきたぞウヒョイ。

▷コメントを書く

オムハヤシ

2008-08-24 17:39:09 日記, 食べ物系

スーパーで売ってると自分で作りたくなる症候群一例。
ご飯は自分で炊いてスクランブル作ってレトルトかけるだけ超簡単!
同じ価格で量は倍以上のお手軽満足コースです。
うまー。

▷コメントを書く

3連休

2008-07-19 16:12:14 日記, 食べ物系

 

3連休きたわー!普段より一日多いだけで大騒ぎ。
世の中では夏休みというものが始まっているようで、小田急線では
江ノ島駅に着くや否や「夏休み最初の土曜日をお楽しみください」
という粋なアナウンス。いいえ、わたしゃ病院です。

夏到来とはいってもまだまだ始まったばかり。海の家が軒を連ねてい
ても、まだ結構がらんとしてたりします。カメラ持った人は年中居ます。

▷続きを読む

▷コメントを書く

<< NEW Posts | OLD Posts >>
  • カテゴリー

  • アーカイブ