8/3(日)はドールイベント初の遠征でHTD大阪10へのディーラー参加でした。
お越しいただきました皆さま、本当にありがとうございました。
チェアを目的に足を運んでくださった方、会場で初めてご覧いただき気に入ってくださった方、試用モデルを体験していただいた方、そしてお声がけいただいた皆さまとの出会いがとても思い出深く、今も余韻に浸っています。
現地で初めて商品を知っていただき、興味を持っていただいた方も多くいたので、今後も各地イベントへ積極的に参加検討してゆけたらと思います。
おかげさまで持ち込んだチェア6脚は2時間ほどで完売。14時過ぎに宅配手続き終えた後、残り時間で会場を楽しんでいました。続きはそのとき撮影した写真たちです。
▷続きを読むホームタウンドルパ大阪10(2025.8.3 インテックス大阪)で販売するメルシーチェアが完成たのでお披露目。
今回は以下の既存6モデル。試用できるサンプルも持ち込みます。
使用感や雰囲気など、現地で見て頂けたらよいな。
初の遠征、至らない点があるかもしれませんが頑張ります。
メルシーチェアの6/14販売分、今回は告知など多くできなかったけれど全てご注文いただけて感謝。興味をもっていただいた皆様ありがとうございました。
次は8月のドルパ大阪、以降来年4月頃まではWebのみとなる予定。まだまだいろいろ模索中ですが頑張って整えます。
販売予定はないですが、少しだけワイドな2人がけチェアを作ってみました。一度試してみたかったので。ふたり並んで可愛いかも。
個人的にはベルトも脚キャップもなくして、普通の安価なシンプルチェアとしてならありかなといった所感。もともとのコンセプトが新しい体験を得られる椅子だったので、2人がけサイズとなると少し携行が厳しいことと、ドールと二人でお出かけしている空気が大事なので、二人座れたらそこからは少し離れてしまう気がしました。
普通の椅子として見た場合、類する製品はすでにあるのでアピールポイントはなにか?
デザインや価格・色使いでお求めいただけるか?
作ってみて見えてくる点が沢山あったのは収穫でした。よかった。
メルシーチェアの次回販売分が完成たのでお披露目。
写真はドルパ販売分の再販で花柄ストライプ。
華やかかつ派手すぎず甘すぎずを攻めたモデルで、赤い背面生地はデニム生地です。
デニムは念入りな水通しとすすぎで初期の色落としをしているけれど、他のモデルより色移りしやすい特性の生地のため差し支えない服装での利用を推奨としています。
▷続きを読む本日はVOLKS社主催のドールズパーティー52へ初のディーラー参加をしてきました。
主力商品の椅子は完売することができました。今後も多くの方に活用いただけるよう制作頑張ろう。
お店の様子。商品の購入や質問、パンフレット閲覧など、たくさんの興味を持っていただけて大変に嬉しかったです。少し準備が足りず、至らない点も多々見られたのでそれは今後の改善点。PDCAで参ります。
ドールズパーティー52で販売するカスタムヘッド3点が完成しました。
順に DDH-04フレッシュ、DDH-10セミホワイト、DDH-01フレッシュ です。
お迎え先が決まると良いな。頑張るぞ。