Caramelnet.com

エストレヤのフォークブーツ・トップキャップ交換

2021-12-03 23:26:11 オートバイ, 日記

いろいろパーツを買ったので順番に更新してゆこう!

一つ目はフロントフォークのトップキャップ。
中古のエストは概ねここがサビサビ。自分のもサビサビ。
雨などで水滴が溜まり放置されこうなってしまうのかと思っています。

運転中とか常に目に付く場所なので意を決して交換。
中央のステムナットはまた別の機会に。

二つ目はフォークブーツ。
割れてきたので交換です。

▷続きを読む
▷コメントを書く

KCBM2021に参加

2021-11-19 22:03:46 オートバイ, 日記

11/14は東京サマーランド(あきる野市)で行われたKCBMに参加してきました。何年ぶりでしょう久しぶり!
エスト仲間繋がりで同車種の集まりにも参加でき、楽しいひと時を過ごすことができました。
参加された皆様ありがとうございました!

▷続きを読む
▷コメントを書く

エストレヤの配線整理

2021-10-31 11:34:35 オートバイ, 日記

昨日はエストレヤの配線整理。

トップブリッジの下へ無理やり詰め込んでいたドラレコの配線を綺麗にまとめ、ビニールテープで目立たないように巻いておきました。
ワイヤーの上を通っていたり下を通っていたり、そのあたりも整理。ある程度綺麗になりました。めでたしめでたし。

先日出先でウィンカーバルブが切れたとき鞄に入れていた予備が役に立ったので追加購入。あっという間に届きました。楽ちん通販。

▷コメントを書く

お手製感

2021-10-21 22:18:37 オートバイ, 日記

先日購入したパーカタイプのジャケット、胸部プロテクターはベルクロ固定なので余りもので作ってみました。もともとの縫い穴に共締めのように手縫いです。
以前貼るタイプのテープを試したけれど、やはり粘着面から剥がれてしまうので縫い付けが一番。

ジャケットに着けて羽織るとなかなか良い感じでフィットしてくれました。
中にライトダウン着れば冬ジャケットの登場頻度も減らせそうだ。Good。

エストレヤでホームセンターまで買い物へ。除草剤と工具アダプター少し。
新装備はなかなかプロテクターの存在感が少なくてベリベリグッドです。

▷コメントを書く

新基準対応

2021-10-09 08:12:18 オートバイ, 日記

10/1からナンバープレートに関する基準が厳しくなったので、念のためツーリングフックバーを外すことに。
最近不使用な上にメッキも剥がれてきていたし丁度よい頃合い。
お尻まわりがスッキリした印象になりました。

ROCKSTARの28mm、なかなか使い勝手よいです。
絞り固定は思ったより楽でよいよい。

▷コメントを書く

New Jacket!!!

2021-09-25 14:34:52 オートバイ, 日記, 買ったもの
urbanism UNJ-096 アーバンストレッチウォータープルーフジャケット

買い物とかの近場用バイクジャケットを更新。アーバニズムのUNJ-096。
やはりバイクバイクしていないパーカが良いです。
プロテクターはオプションなので今まで着ていたものから移植。目立たずGood。

JK-060 ウインドプルーフライディングパーカ

2014年5月から7年半ほど、 雨の日も風の日も雪の日も毎日のように着ていたコミネのジャケット。
お気に入りだったけれどさすがにプリントは剥がれ落ち、洗っても色落ちのムラはどうにもならず。
生地自体はまだまだだけれどお疲れさまでした。

2013年10月に買ったウィンタージャケットは着用頻度も低いので健在。
長持ち万歳。

▷コメントを書く

久々Ride

2021-07-23 23:13:16 オートバイ, 日記

梅雨も明けたので久々始動のオートバイ。
GWに少し走って以降カバーを被せっぱなしでしたが、とくに異常なく元気でした。よかったよかった。
まずは近場の丘の上まで。良い景色だ!暑い。

4連休ともあり道路混雑ありそうなので、今日は早朝出発AM帰宅の丹沢湖まで。
7時前には出発したのに、それでも少し渋滞箇所あり。
もう8時過ぎとかに出たのでは遅いのだなと感じました。遠出のときの参考にしよう。
やはり焼けるような日差しで暑い。熱中症注意。

帰りはコメダ珈琲で休憩。
ドリンクだけですごいボリュームだ!

悲報、チェーンスライダーの下半分が劣化でもげていました。
必要なのは上半分だけれど、全体劣化あるので交換しないと。ジャッキ買わないと。Oh。

▷コメントを書く

カブとの別れ

2021-05-09 11:25:58 オートバイ, 日記

生活環境が変わりほぼ乗らなくなってしまったカブ。
寂れゆくだけも気の毒なので、意を決してお別れです。

2008年からの13年、人生豊かにしてくれたきっかけの一つでした。
カブでの弾丸長距離ツーリングで妻と出会ったのも良い思い出。

新しいオーナーが居るかはわからないけれどお達者で!
これまでありがとう!

▷コメントを書く

地元民ルートのツーリング

2021-05-05 11:58:42 オートバイ, 日記

今年のGWは7日間。5日間は自宅の庭づくり。
1日だけ合間に近場をバイクでぐるり一周。

観光ルートではないのでGW期間中でもガラガラ。良い気晴らしになりました。

▷コメントを書く

走り初め2021

2021-01-04 15:09:30 オートバイ, 日記

仕事始めを控え、本日は宮ヶ瀬まで走り初め。
直行直帰でしたが、南風が暖かく道中も空いており、のんびりと走ることができました。

お土産は昼食用の特製かき揚げと草団子。どちらも素朴でとても美味しい。
明日からも頑張れそうだ!

▷コメントを書く

<< NEW Posts | OLD Posts >>
  • カテゴリー

  • アーカイブ