2017-08-06 21:25:38
オートバイ,
日記,
食べ物系

武石巣栗キャンプ場より二日目の朝、5時に起床。疲れとお酒でもうぐっすり!
早朝の山間部は、定石のガスっぷりでした。
▷続きを読む
2017-08-06 21:07:35
オートバイ,
日記,
食べ物系

以前より行ってみたいと思っていたビーナスライン、NEXCO中日本の首都圏ツーリングプランを利用して、8/3(木)~8/4(金)で行ってきました!
写真は諏訪IC近くの釜飯で有名なおぎのや。実家ではその出番を今か今かと待ちわびて数十年の空釜が横たわっています。
さあ走るぞー!
▷続きを読む
2017-04-12 22:56:12
オートバイ,
日記

有給をとったので、今年も各駅停車で二宮町内をぶらぶらとお花見ツー。
雨続きだったけれど近場はまだまだ見頃。あと1週間は保つ気がする。
▷続きを読む
2017-04-01 23:46:16
オートバイ,
日記

もう先々週の話ですが、神奈川県警察の二輪車安全運転講習へ参加してきました。自主練はたまにやるけれど、正直出来ているのかいないのかよく判らなかったので、白バイ隊員の指導で基礎を見直しです。
参加者約20名。頑張ろう!
▷続きを読む
2017-03-20 23:33:28
オートバイ,
食べ物系

3/18(土)、KCBM(カワサキコーヒーブレイクミーティング)に行ってきた。2015年から行き始めて今年で3回目の参加です。今年はエストレヤx2、Ninjax2、DAEGx1 の総勢5台で出発。賑やかだ!
▷続きを読む
2017-01-29 10:55:33
オートバイ

よく勤め帰りに食材を買ったりするので、カブに自転車用の後ろカゴを取り付けました。これで長ねぎを買っても安心!
▷続きを読む
2017-01-26 21:30:37
オートバイ,
日記

先週日曜、小田原市曽我の田園地帯までバードウォッチングへ行ってきました。
早朝、人が活動し始める前は鳥たちのお食事タイムです。上手く撮れるかな。
▷続きを読む
2017-01-14 23:50:04
オートバイ

カブのバッテリがもう駄目。ウインカーが高速点滅。交差点で恥ずかしい…!
ということでバッテリ交換。今回は随分前に買っておいた中国製のNT4L-BSに交換。純正→台湾YUASA→中国互換と、どんどんグレードダウン。台湾YUASAは約5年と、よく頑張ったなあ。純正は3年でした。
▷続きを読む
2017-01-09 22:58:34
オートバイ,
日記

エストレヤのドラレコ位置をFフォーク上に変更し、ミノウラのカメラマウントVC-100Sを使わなくなったので、ダイソーのタブレットPC用ヘッドレストホルダーと合体させてナビホルダーを作ってみた。
ホルダーは、元は車のヘッドレストにひっかける形状のため、手曲げで形を合わせてゆきこんな感じ。悪くない。
▷続きを読む
2017-01-07 22:55:15
オートバイ

ここ数年、年が明けたら小田原のやまゆりラインというところへバイク撮影に来ています。どう装備が変化したかなと、普段あまり撮らない真横から撮影します。まずは右側。
▷続きを読む
<< NEW Posts |
OLD Posts >>