2016-06-13 17:28:13
オートバイ

助成金に釣り上げられ、エストレヤにETCを取り付けた。ハンドル周りに一体型だと大きすぎるのでアンテナ分離型。ミツバサンコーワのMSC-BE51をチョイス。これで近場も遠くも、お安く楽に行けるぞ。
2016-05-11 21:38:41
オートバイ,
日記,
食べ物系

5月7日(土)、知人と宮ヶ瀬集合で富士山周遊ツーリングへ行ってきました。一週間ほど前に降水確率50%だった雨予報も前倒しとなり、当日は見事なツーリング日和。さあ存分に走るぞ。
▷続きを読む
2016-05-06 00:04:12
オートバイ

アクションカムのSJ4000をドラレコとして着けていたけれど、やはりツーリング中は電池残量が気になる。撮れていなかったら意味が無い。ということで、給電できるようエストレヤにUSBポートを着けることにした。
購入したものは以下3点で、計4000円くらい。
・デイトナ(Daytona) バイク専用電源2.1A USB(5V / 2.1A)2ポート 93040
・エーモン E511 ミニ平型ヒューズ電源 10Aヒューズ交換用
・エーモン E2 ターミナルセット 中
WEBで予習、サービスマニュアルを眺めて、さあやってみよう。
▷続きを読む
2016-05-05 23:48:25
オートバイ,
日記

昨日は思いの外、天気が早く持ち直したので箱根の方まで行ってきた。伊豆スカイライン…と思っていたけれど、風が強すぎたのでMAZDAスカイラウンジで折り返し。綺麗な富士山が見えたので満足です。富士山頂の方も強風なのだろうなあ。
▷続きを読む
2016-04-10 23:46:03
オートバイ,
日記

昨日は各駅停車で町内をぶらぶらとお花見ツー。舞い落ちる淡い桜が、色鮮やかな新芽の季節を告げていました。これからまた色々と楽しみです。
以下その他写真を。
▷続きを読む
2016-02-28 22:00:27
オートバイ,
食べ物系

ぶらり宮ヶ瀬。オギノパンへ行こうと思っていたけれど、マラソンで通行止めだったのでふれあいの館でストップ。お昼が近かったのでここで食べることに。
▷続きを読む
2016-02-11 20:13:05
オートバイ

KCBM2016で貰ったステッカーをヘルメットに貼った。
去年と今年でデザインがまるで違うな。
▷続きを読む
2016-02-07 21:07:20
オートバイ

KAWASAKIだらけのバイク祭り、KCBM(カワサキコーヒーブレイクミーティング)へ行ってきました。昨年に続き2回目。
今回はなんと隣町の大磯プリンスホテル開催で、ロケーションの良さ、アクセス性の良さもあってか、前回とは比べ物にならないバイクの数だった気がします。
▷続きを読む
2016-01-31 22:08:35
オートバイ,
食べ物系

寒いので元気に走り回ってきた。
結論:やはり寒い
▷続きを読む
2016-01-24 00:27:34
オートバイ

通院ついでに近所をぶらり。
雪予報だったので早めに帰ったけれど降らなかったです。
▷続きを読む
<< NEW Posts |
OLD Posts >>