Caramelnet.com

リトルカブ洗車

2014-12-30 20:24:11 オートバイ

リトルカブ洗車

日常の足、通勤鈍足なリトルカブを洗ってあげた。旅の楽しさ・整備の基本と泥沼さを教えてくれた教科書のようなバイクです。嫁さまと出会ったのもカブでの旅中。想い出が沢山詰まっています。

もう7年目だけれど、水洗いだけで随分綺麗に保てるもので。初期に磨きすぎなければ樹脂の劣化ももう少し遅らせられたのかな。そんなこと含めて勉強になりました。

ううんピカピカ。良い良い。

▷コメントを書く

年の瀬メンテ

2014-12-28 17:40:46 オートバイ, 日記

エストレヤ

ようやくと冬のお休みに入ったので、エストレヤを磨いてあげた。今回は埃を軽く拭って、プレクサス吹いてピッカピカ。前回は四輪用の半練りワックス(Surluster)を使ったけれど、もっとフルカウルとかの方が向いている。エストレヤならダブルシートの方がまだ塗りやすいと思う。

▷続きを読む

▷コメントを書く

ほっこり

2014-12-14 01:01:48 オートバイ, 日記

エストレヤ

エストレヤのチェーン調整をしてあげた。作業自体は10分程度で終わるけれど、適切な張りっていうのが難しい。サービスマニュアル通りだと張りすぎだよなあとかぶつぶつ。

調整後に振り返ればキャリアにヤマガラが。和みました。

▷コメントを書く

丹沢紅葉狩りツーリング

2014-11-23 23:26:34 オートバイ, 日記

エストレヤと紅葉

先週末、紅葉が見ごろと噂の丹沢湖へ早朝ツーリングへ行ってきました。
すばらしく真っ赤だ…!

前回満足に紅葉狩りツーリングができたのは4年前、先代のエストレヤのときだったなあとしみじみ。

▷続きを読む

▷コメントを書く

早め早めの

2014-10-19 21:41:37 オートバイ, 日記

花の都公園近くからの富士山

久しぶりの早朝ツーリングでいつも通りの山中湖。今日は富士山がよく見えていました。スッキリ爽快。

▷続きを読む

▷コメントを書く

通勤仕様

2014-10-19 21:08:19 オートバイ, 日記

20141018_01

旅の友から日常の足へ。雨の日も風の日も雪の日もお世話になってドロドロなリトルカブを洗ってあげた。最近ちょっとクラッチの調子が悪いけれど、燃費も落ちず丈夫なものです。もう気づけば6年も乗っているのね。人生を変えた相棒です。大事に乗っていこう。

▷コメントを書く

平塚湘南平

2014-10-13 10:27:19 オートバイ, 日記, 買ったもの

湘南平の平塚テレビ中継局(テレビ塔)

ふらりと平塚テレビ中継局へ。湘南平・高麗山公園にそびえ立つ平塚のシンボル(多分)です。恋人たちが訪れて南京錠をかけてゆくんですって。

▷続きを読む

▷コメントを書く

大山登山

2014-08-08 02:06:45 オートバイ, 日記

大山第2駐車場-エストレヤ1992

夏だ!プールだ! …そうだ、登山に行こう!

ふと夏連休の前に思い立ち、8月5日に登ってきました。登山は高校の山岳部以来。まずは手頃な山を手頃なコースで登ることにしました。

▷続きを読む

▷コメントを書く

メリーゴーラウンドのように

2014-07-12 18:02:22 オートバイ, 日記

エストレヤ

早朝出発・昼前帰り。久しぶりに天気が良さそうだったので、毎度毎度の同じコースで山中湖まで。なかなか富士山は拝めないけれど、好きな雲が出ていたのでとても良かったです。

▷続きを読む

▷コメントを書く

久々洗車とワックスがけ

2014-06-21 20:22:50 オートバイ, 日記

エストレヤとシュアラスターのワックス

エストレヤがそろそろ汚れてきた気がするので洗車することに。最近は、よく売れているようなので買ってみたMuc-Offというバイク用の弱アルカリ性洗浄剤を使ってみています。洗浄力はまずまずだけれど必要十分。マジックリンみたいに、もうすこし泡立って出てくれたら嬉しいな。

▷続きを読む

▷コメントを書く

<< NEW Posts | OLD Posts >>
  • カテゴリー

  • アーカイブ