2014-11-23 23:26:34
オートバイ,
日記

先週末、紅葉が見ごろと噂の丹沢湖へ早朝ツーリングへ行ってきました。
すばらしく真っ赤だ…!
前回満足に紅葉狩りツーリングができたのは4年前、先代のエストレヤのときだったなあとしみじみ。
▷続きを読む
2014-10-19 21:41:37
オートバイ,
日記

久しぶりの早朝ツーリングでいつも通りの山中湖。今日は富士山がよく見えていました。スッキリ爽快。
▷続きを読む
2014-10-19 21:08:19
オートバイ,
日記

旅の友から日常の足へ。雨の日も風の日も雪の日もお世話になってドロドロなリトルカブを洗ってあげた。最近ちょっとクラッチの調子が悪いけれど、燃費も落ちず丈夫なものです。もう気づけば6年も乗っているのね。人生を変えた相棒です。大事に乗っていこう。
2014-10-13 10:27:19
オートバイ,
日記,
買ったもの

ふらりと平塚テレビ中継局へ。湘南平・高麗山公園にそびえ立つ平塚のシンボル(多分)です。恋人たちが訪れて南京錠をかけてゆくんですって。
▷続きを読む
2014-08-08 02:06:45
オートバイ,
日記

夏だ!プールだ! …そうだ、登山に行こう!
ふと夏連休の前に思い立ち、8月5日に登ってきました。登山は高校の山岳部以来。まずは手頃な山を手頃なコースで登ることにしました。
▷続きを読む
2014-07-12 18:02:22
オートバイ,
日記

早朝出発・昼前帰り。久しぶりに天気が良さそうだったので、毎度毎度の同じコースで山中湖まで。なかなか富士山は拝めないけれど、好きな雲が出ていたのでとても良かったです。
▷続きを読む
2014-06-21 20:22:50
オートバイ,
日記

エストレヤがそろそろ汚れてきた気がするので洗車することに。最近は、よく売れているようなので買ってみたMuc-Offというバイク用の弱アルカリ性洗浄剤を使ってみています。洗浄力はまずまずだけれど必要十分。マジックリンみたいに、もうすこし泡立って出てくれたら嬉しいな。
▷続きを読む
2014-06-11 23:17:18
オートバイ
2014-05-31 06:03:45
オートバイ

購入から5年半、エストレヤと合わせると計50,000kmくらい走っただろうか、これまでパンク経験などなく、よく言われる釘なんてどこに行けば落ちているんだろうと思っていたらついに先日、クリップピンのようなものを踏んでパンクしてしまいました。みるみる間にタイヤはぺちゃんこ!
とにかく急ぎで治したかったので現場近くの小さなバイク屋へ電話して引き上げてもらい、その日の仕事が終わる頃には無事修理完了。チューブは駄目になっていた。引き上げ+チューブ代+技術料+タイヤの全ての溝に見事にはまっていた小石取り+男らしさが倍増した福山雅治風店長のスマイル付きで5,000円+税でした。個人的には大満足。
前回のタイヤ交換の時にノーマルチューブに交換してもらったけれど、タフアップチューブだったら家まで自走できたのかなどうかな。今度交換するときは保険として考えてみよう。勉強することが沢山ね。
2014-04-27 22:42:15
オートバイ,
日記

リトルカブのヘルメットホルダー。気がついたら緩んでポロリと下向きに。これはいつか外れるので修理…!
▷続きを読む
<< NEW Posts |
OLD Posts >>