少し離れた百均までお買い物ツーリング。
近距離でしたがのんびり走れて良かったです。
真っ黒なエボニータンク、走っている間は特に眺めることもないのだけれど、何かを反射させて撮影するとびっくりするほどに美しい。
以前乗っていたキャンディカラーのタンクは走っている間は眺めてと違う楽しみ方でした。
百均ではドールに使う小物など購入。行くたびに甘栗を手にとってしまうのはなぜなのだ。
妻は留守だったのでローソンでお弁当。欲望の味がするぞ。
本日はお休みを頂き、宮ヶ瀬までお弁当を買いに行くツーしてきました。
車を車検に預けた後に時間ができたのでふらりお出かけです。
ふれあいの館のお弁当、素朴で美味しくて好きなのですよね。
コロッケはごぼうや枝豆などゴロゴロと。おこわの山菜はシャキシャキ歯ごたえ。たまらない。
食べに行くツーではないので持ち帰って妻といただきました。
実は2人がかりでもすごいボリュームです。
ふれあいの館から見えるいつもの景色。
管理されたエリアはとてもよく紅葉していました。
新東名高速道路。建設時から長い間見ていましたが出来上がるとお見事壮大。
のんびりできました。
本日作業2、ブレーキスイッチだけ注文も忍びなかったのでウィンドシールドも購入。
これまでのものはちょっと長いなと感じていたのでより短いものに交換です。
ライトとの比率やミラーとを結ぶライン(Before:水平・After:U字)が良い感じになりました。
シルエットが丸いからバンパー変えてみようかな。
本日はエストレヤのブレーキスイッチ交換。
握ってもランプ点灯せず、コネクタ側の接触が悪いご様子。
結束バンドで固定して応急処置中。このスイッチを交換です。
ネジ1本の簡単作業。取り外したスイッチは・・・朽ちているぞ。
磨けば復活したかもしれないけれど、この際新品交換で安心を得ます。
交換後、周りの汚さが際立つ…!
ブレーキランプも無事付くようになり安心です。よかったよかった。
今日は山中湖に向かって走り出したけれど早速の渋滞で地元を抜けるのにも1時間ほどと散々の状態。下道も高速も息していなかったので早めに折り返して近場を散策に切り替え。
慣れた場所で新鮮味はあまりないけれどのんびりできて良かったです。
しかし厚着で出かけてしまったので熱中症間近。
去年か一昨年の日記にもこの時期暑かったと書かれていたので気をつけないと。
画材買うツーリングで平塚市のユニアートまで。ホムセンもセリアもあるぞ。
今回はコピックで買ったばかりのE001がカラカラになってしまったのでコピックインクを初購入です。ブラシもカラカラだったのでバリオスインクで復活。試し書きたくさんされた個体だったのかな。
▷続きを読む今日はお休みをいただいたのでヘルメット予約ツーリングへ。
グラムスターの新グラフィック、登録はまだみたいでしたがメーカー公式に商品情報の掲載があったので無事予約できました。
来年の春か夏くらいには手に入るかな。楽しみ。
ヘルメット予約ついでに冬支度。
気になっていた巻くタイプのオーバーパンツを買ってみました。
試着で楽にスリムに履けたこと、お尻側のポケットを潰さないこと、生地が厚手で普通のバイクパンツっぽいことが良かったです。まとめるゴムが縫い付けてあって携帯もGood。使うのが楽しみ。
ツーリングと題したので道中酒匂海岸へ寄り道。
場所は知っていたけれど初めて立ち寄るところ。
天気はお生憎様でしたが、落ち着いた静かな場所で良かったです。土日はどうかな?またいつか来よう。