
プリキュアのみのりん先輩を描きました。
レトロ調処理をしてみたけれど、あまりそれっぽくならなかった。
やはりキャラクターデザインや彩色とか、その当時の細かい要素も大事なんですね。
魔法少女や変身もの、今も昔も何かしら見続けているので、おぬしも好きよのうと感じています。

レトロ調とは・・?の理解のため、番組自体がレトロなミンキーモモを描いてみました。
今回は初めてのアニメ背景。ものすごく頑張った気がする!
セル画はフィルムにペンのはずだけれど、あの線の独特のかさつきはなんだろう。
でもいい感じに今っぽくもレトロっぽくもなったからひとまず満足。
今後に生かしてゆこう。

いろいろ試行錯誤でようやくそれっぽい雰囲気に。
不鮮明さと色収差がポイントなのかもしれない。
オールドなフィルタをかけブラウン管な表示解像度で一旦640x480pxにしたうえで掲載サイズに拡大してみています。
絵柄のコンバート、あとは影は単色乗算ではなくきちんと選んで手描き感を。などなど。
もう少し同じ感じで色々描いてみよう。

加工前画像。
線を引いて塗っただけだと普通のデジタルアニメです。

久しぶりに描きましたミンキーモモ。
けっこう手癖が出てしまったけれど、雰囲気そのままに描けたかな?
初めの放送がいつだったかと思って調べたらもうすぐ40周年の様子!
今でもたまに見返している、台詞回しだけでも楽しい粋な時代の作品です。