ようやく新しい動画がアップできました。あああよく見直したはず
なのに一番注意してたWMMの倍速にならないでコマがワープ
する現象が出ちゃってるじゃないorz
今回は編集とか頑張って1つの番組(?)っぽく見れる動画にし
てみました。色々と思うところも詰め込んでみたつもりなので興
味があったら見てあげてください。
新年あけましておめでとうございます。
年末何か挨拶して終わりーと思ったらさすがに不眠が祟ったようで
ご飯食べた後ストーンと落ちてました。でも絵だけは間に合った~。
毎度消化不良気味な絵になってしまうので、今年はもっともっと欠点
を補完していかなければですね。
今年1年も色々とやっていこうと思うのでよろしくお願いします。
さて挨拶だけというのもあれなので早速江ノ島初日の出レポートっ!
SAIの水彩筆っていうのをようやく理解した!設定いじって
みたらきちんと色が乗ってくれましたよ。覚えれば色々と使
えそうですね。
しかし長いことペンタブを使っているけれど相変わらず苦手
なままで、どうにもあの手を動かしたところと違う場所に描
写されるところに「うううんん…?」となってしまったり。
垂直に線を引いたら画面には見事に斜線が…!
やっぱり紙に描くのが一番安定するみたいで。PCで線画
出来る人って絶対あれ未知の能力とか使ってるに違いない。
ベカブの外観が何か素っ気ないな。ステッカー貼りたいな。よし、この
際自作してしまおう!痛車痛車!
そんな思いつきで始まった原画が描き上がりました。イラストレーター
とかパスとか、持ってない使い方わからないなので地味ーに手書きを
拡大して滑らかに見えるまで修正してました。本当は先週の時点で出
来てたんですが、やっぱり貼ってから公開がいいかなって。
以下制作過程です。
わんこは割と元気(?)になってました。最近小食らしいけれど
普通にトコトコ歩けていたのでまあ大丈夫でしょう。
医者にはしばらく家の中入れておけと言われたので玄関に入
れていたけれど、ドア開けるとレッツ小屋を5回繰り返したそう
なので自由の身にしたそうです。さすが元雑種。
最近は積極的に、ペンタブじゃなくて筆を持つようにしてみました。
なかなか思うようにはいかないけど、やっぱ画材が挑戦してくるみ
たいで楽しいわー。
頑張ってスケッチブック埋めるぞう。
あああ色鉛筆が実家だああorz
追記:ちょっと目がアホっぽかったので修正
昨日は実家の方のお祭りがあったのでちょっと覗きにいってみました。
所狭しとソイパエヒエヒやクジという名の奇術師の店が並んでて、久し
ぶりだったけど全く変わらないなーという印象。若干洋食増えたかな?
母方の実家が老舗の饅頭屋をやっているもので、卒業式のシーズンや
こういう時は母上がかり出されています。
寄らずに直帰する予定だったけど、メールで寄れー言われたから寄った
ら跡取りで修行中の次男が帰ってきてるじゃない!
やー、物心付く前にちょっと会ったっていう記憶ぐらいしかないからびっ
くりだ。何そんなイケメンに育っちゃって。
まだその辺でチャラチャラしてる歳なのに、すごく良い目をしてました。
ぱぱぱぱそこんで良ければ教えるヨ!(←駄目な例
以前ニコニコでアップしたおまけのWMP用スキンを思い出したので掲載。
ちゃんとイラストレーションした絵じゃない流用物だからちょっと微妙ですが、
コンパクト&カラフルなので良しとしましょ。
仕様は以下の通り