
最近は積極的に、ペンタブじゃなくて筆を持つようにしてみました。
なかなか思うようにはいかないけど、やっぱ画材が挑戦してくるみ
たいで楽しいわー。
頑張ってスケッチブック埋めるぞう。
あああ色鉛筆が実家だああorz
追記:ちょっと目がアホっぽかったので修正
昨日は実家の方のお祭りがあったのでちょっと覗きにいってみました。
所狭しとソイパエヒエヒやクジという名の奇術師の店が並んでて、久し
ぶりだったけど全く変わらないなーという印象。若干洋食増えたかな?
母方の実家が老舗の饅頭屋をやっているもので、卒業式のシーズンや
こういう時は母上がかり出されています。
寄らずに直帰する予定だったけど、メールで寄れー言われたから寄った
ら跡取りで修行中の次男が帰ってきてるじゃない!
やー、物心付く前にちょっと会ったっていう記憶ぐらいしかないからびっ
くりだ。何そんなイケメンに育っちゃって。
まだその辺でチャラチャラしてる歳なのに、すごく良い目をしてました。
ぱぱぱぱそこんで良ければ教えるヨ!(←駄目な例

以前ニコニコでアップしたおまけのWMP用スキンを思い出したので掲載。
ちゃんとイラストレーションした絵じゃない流用物だからちょっと微妙ですが、
コンパクト&カラフルなので良しとしましょ。
仕様は以下の通り
ゆめいろのえのぐというNHKでも紹介されたソフトを使ってみました。
画面が解りやすいし、仕上がりがすごく絵の具っぽくて良いです。
水彩と謳ってるわけではないから使用感は違うけど、慣れればな
かなか良い絵が描けそう。
とりあえずウーパールーパー。アホロートルだっけか。
両方変換してくれないATOK…あなたって人は!
いつも通りゴリゴリやってやっと完成。いつもよりは頑張った…はず!
今回は今まで恐くてできなかった黒をベースに描いてみました。
へんてこな色使うようになってからは初の挑戦だったので、割と楽し
かったです。こっそり電車意識して描いた部分は要らなかったなあ。
色々びみょいけど反省点は次に生かそうそうしよう。
描いてる間2リッターはコーヒー飲んだ。間違いない。

連休初日は実家に帰省。しょっちゅう帰ってる気がするけど気にしない。
今日は迎え火を行う日なので、茄子と胡瓜に割り箸ブスブスっと刺して
故人を出迎えました。や、実家ここじゃない気がするけどまあいいのか。
亡くなった方も大変だ。
あとは何するわけでもなく、のんびりしてご飯食べて。まさにいつも通り。
とりあえず父上、旅行で撮った数百枚の写真を全部サムネ印刷して見せ
てくるのはご勘弁をおおお。

ニコニコ動画のお絵かき系で、夏の絵画展という企画に出品してみました。
せっかくだから趣向を変えて面白いものにしよう!と数年ぶりに絵の具引き
ずり出してきて下書き無しの一発書き。ちょっと左下とか色々失敗してしま
ったけれど、それなりに形になったと思うからいいでしょうそうでしょう。
動画はやっぱり何度アップしても緊張するもので、客観的に面白く出来上
がったかどうかドキドキしたりしてます。
▷続きを読む

ここの記事の右下に簡単な装飾がニョロニョロっと出てるといいかなと思って
描いてみました。結果は…これいいなこれいいなとやりすぎたわけで。
これじゃ装飾ならずメインになっちゃって使えないじゃないバカバカorz
いいや、壁紙にしちゃえウォラーヽ(`Д´)ノ
一曲できたー。今回は4人バンド風味。
ギターはいじったことないのでずっとコード弾きでジャンジャンー。
前より少しは良くなっているはず…!
簡単な挿絵もつけてみたり。