注文していたりんごが届いた。長野県南信のりんご、どれも味よし歯ごたえよし。美味しいです。
原宿でパンケーキを食べなかったので自宅でパンまつり。美味しかった。
行きつけのスーパーで売っていたド迫力ホイップメロンパン。冷凍ベリーを混ぜたらまるでケーキのようで美味しかった。
こちらは久しぶりに買ったウィスキー、アードベッグ。ラフロイグ並みの強烈さということで一度試してみたく購入。なかなか強烈でした。
妻から誕生日プレゼントにとNintendo Switch Liteを頂いたすごく嬉しい。
心機一転、島も新しくして再スタート。ソフト色々買っちゃいそう。楽しむぞ。
島ごと移住してみたけれどしっくりこなかったのでテント生活からやり直し。
可愛らしい本体も早速クリアなハードケースでゴテゴテに。公式ライセンス商品でございます。
本日は原宿の天使の窓まで何度目かのワンオフ投票とお買い物へ。
スタンド大小一つずつとうさ耳のアクセサリーを買ってきました。
新版のスタンド、馴染みやすい色で質感も高級感があり良い雰囲気。
ミニの方は持っていなかった腰支えタイプを選択。
説明書を見たら写真の腰位置ではなくお尻のあたりで支えてあげるのが正しい様子。Oh、知らなかった。
うさ耳アクセサリー。これは使い勝手がよさそうです。
続きは何枚か撮影したワンオフモデルの写真です。
▷続きを読む庭の冬支度。いつもすごく増えてくれるので数は控えめにしました。
一角はパンジーとノースポールで。昔からある色模様が何かと生命力強いのでお気に入り。
なでしこはいつからか好きな花。発色良いな。
花梨の実は自然に落ちたので回収。放っておけば新しい木が生えそう。
切り花はタカノツメ。赤くて冬っぽい。
ユニクロの感謝祭でもらったコアラのマーチ。専用パッケージとはすごいな。
今日は妻と平塚にある花菜ガーデンまで秋薔薇観賞へ。
雨上がりのしっとりとした空気感、土の匂いに混じり漂うバラの香り、その他園内、移り変わる季節の中の1シーンを楽しむことができました。
続きはその他写真たちです。
▷続きを読むチェキのフィルムを追加購入したので気になっていた単体プリンタも購入してみました。すごく綺麗にプリントされてびっくり。暗所やセルフタイマーしたい写真などでお世話になりそうです。
結構トリムされるからその分枠付けてみたら少し入ってしまったな。慣れてゆこう。
最近はマグカップだと少々量が多すぎるのでコーヒーカップほしいねと妻と買い物へ。
手頃なサイズで良い雰囲気のものがあったので購入しました。
KANESAN1893のトリトハ コーヒー、気分はカフェでございます。
本日は朝活でツーリング。
まずは趣味のひげ剃りでサッパリつるつる。毎日だと肌荒れするので週1回程度のお楽しみです。
少し時間がかかるけれど、これが落ち着いてこなせれば休日のスタートはバッチリ。