2016-08-01 22:43:37
オートバイ,
日記

神奈川県松田町の寄という地区を散策してきた。マゼンタの少ないスカッとした夏空。のどかで心地よい空間でした。
▷続きを読む
2016-08-01 10:39:34
お絵かき
2016-08-01 10:37:46
お絵かき

前髪だけで、印象が随分変わるものね。
2016-08-01 10:33:22
お絵かき

サラダで大変お世話になりました。小松菜は全滅。
2016-06-13 17:28:13
オートバイ

助成金に釣り上げられ、エストレヤにETCを取り付けた。ハンドル周りに一体型だと大きすぎるのでアンテナ分離型。ミツバサンコーワのMSC-BE51をチョイス。これで近場も遠くも、お安く楽に行けるぞ。
2016-05-15 17:32:37
日記

花菜ガーデンのローズフェスティバルへ行ってきた。今年もとても良かったわ。
2016-05-11 21:38:41
オートバイ,
日記,
食べ物系

5月7日(土)、知人と宮ヶ瀬集合で富士山周遊ツーリングへ行ってきました。一週間ほど前に降水確率50%だった雨予報も前倒しとなり、当日は見事なツーリング日和。さあ存分に走るぞ。
▷続きを読む
2016-05-06 00:04:12
オートバイ

アクションカムのSJ4000をドラレコとして着けていたけれど、やはりツーリング中は電池残量が気になる。撮れていなかったら意味が無い。ということで、給電できるようエストレヤにUSBポートを着けることにした。
購入したものは以下3点で、計4000円くらい。
・デイトナ(Daytona) バイク専用電源2.1A USB(5V / 2.1A)2ポート 93040
・エーモン E511 ミニ平型ヒューズ電源 10Aヒューズ交換用
・エーモン E2 ターミナルセット 中
WEBで予習、サービスマニュアルを眺めて、さあやってみよう。
▷続きを読む
2016-05-05 23:48:25
オートバイ,
日記

昨日は思いの外、天気が早く持ち直したので箱根の方まで行ってきた。伊豆スカイライン…と思っていたけれど、風が強すぎたのでMAZDAスカイラウンジで折り返し。綺麗な富士山が見えたので満足です。富士山頂の方も強風なのだろうなあ。
▷続きを読む
2016-04-24 23:29:21
日記,
食べ物系

今日はプランター野菜の収穫祭でした。採れたてのせいか、スーパーで買うのと比べ、味も香りも濃厚で食感も全然違った。ペパーミントは紅茶と一緒に淹れ、とても美味しくいただけた。勉強させられることも多い。どんどん育てよう。
▷続きを読む
<< NEW Posts |
OLD Posts >>