Caramelnet.com

還暦

2011-01-10 06:17:26 日記, 食べ物系

ケーキ

8日に母が還暦を迎えたので、すごく久しぶりにショートケーキを作ってみました。スポンジはふくらみ具合が良いのか悪いのかわからないから2個作ってしまったけれど、5cmぐらいの高さがあればよかったようで。oh…なんてジャンボなんだ。さすがに父の買ってきたお高いケーキには味も食感もかないませぬ。

いつも通りで良いとは言うけれど、出来ればどこか一週間ぐらい自由に旅ができる期間をあげたいなあ。

▷コメントを書く

謹賀新年

2011-01-08 00:49:01 日記

2011年年賀絵

明けすぎましておめでとうございます。
描き上がるのが遅すぎて、嗚呼気がつけば寒中見舞い。
こんな体たらくですが今年もよろしくお願いします!

▷3 コメント

しわする

2011-01-01 00:58:10 日記, 食べ物系

年越しそば

年末だからだらだらしたい。そうは問屋が卸さない。今日も今日とてやることたくさん。まずは午前中に夕飯の買い物で寿司とかお酒とかとか。先に作っておけるものを用意していて気がつけば夕方でそばを茹でる時間。ひー。

▷続きを読む

▷コメントを書く

ラフスケッチ

2010-12-31 06:51:17 お絵かき, 動画

作業の息抜きに、この前描いたラフの早回し動画を作りました。なんだかYoutubeの使い方がオンラインストレージっぽくなってきた気がする…!

▷コメントを書く

当番

2010-12-30 19:18:59 日記, 食べ物系

キーマカレーもどき

完璧に料理当番。今日はすぐに出来るキーマっぽいお手軽カレー。餅ピザにもなるし汎用性が高いのでオススメ。

年越しはどこか行こうかなと思ったけれど、買い出しとかやることたくさんあるから、また部屋で絵でも描きながら年越しなんだろうなあ。適当に特番を見た後、アニマックスでも眺めていようそうしよう。

▷コメントを書く

12/25

2010-12-25 06:53:42 お絵かき, 日記

カード下書き

よしよし何とか間に合いました。これで言えるぞメリークリスマス~。
そして私は寝るのですzzz

▷コメントを書く

原寸大

2010-12-12 22:27:03 オートバイ, 動画, 日記

静岡ガンダム

凍てつく早朝の箱根新道を越え、眺めてきました静岡のでっかいガンダム。でっかいわーでっかいわー。片道4時間(迷子込み)とか地獄だわー。

さすがに混雑してはいなかったけれど、それでも結構な人が入っていました。静岡での公開当初やお台場なんかは半端なく入っていたんだろうなあ。

▷続きを読む

▷コメントを書く

イラレ一年生

2010-12-04 01:18:11 お絵かき, 日記

Adobe Illustrator 8.0J

Illustratorをずるずると引っ張り出してきて練習してみました。学生時代はさっぱりわからなくて放り出してしまったのに、少しやったら慣れてきたぞ…!エプ子さんを描いて、周りが寂しかったので適当に文字を入れておきました。

SAIにもベジェ線(?)を引くペン入れツールというのがあるけれど、個人的にはやっぱりあちらの方が感覚的に使えて良い感じ。引っ張るとそっちに曲がってくれるので。

さあもっと練習して使えるようにしておかないと!

▷コメントを書く

きそきそ

2010-12-03 01:59:49 お絵かき

ようやく次のスケッチブックに移れそう。描いていくパターンを見直してみると、まず左側にキャラをどんと描いて残りをちまちま埋めていっているなあ。必ずといっていいほど華のない男キャラが出現するようだ。

▷続きを読む

▷コメントを書く

補修

2010-12-03 01:50:47 日記

庭門(?)と通路

もう先週のことになってしまったけれど、防腐塗料を塗ったラティスを組み立てて杭とくっつけて門(?)の補修ができました。ボロボロになってしまったお古の方は適当な長さに分解して、写真下の崩れていた通路の補修に使うことに。杭を打ちこんで板を動かないようにして、クリーンセンターで無料配布している堆肥で埋め立てればほら道になった!今まで通るたびに滑り落ちそうになって危なかったのでこれで安心安心。

引っ越し作業から家の掃除になり、庭の補修となり、今度はテラスの塗り直しとだんだんエスカレートしていっています。今日ペンキを買ってきましたよょ。壁塗り替えとかまではならないと信じよう!

▷コメントを書く

<< NEW Posts | OLD Posts >>
  • カテゴリー

  • アーカイブ