やっと終わった!健康保険の手続きはあっという間に済んだのですが、年金関連の確認が大変でした。今年の4月にシームレスに会社を転籍していたのですが、問題は前の会社が3月末ではなく30日に退職となっていたこと。コナン君もびっくりな「あれれ~おかしいぞ~」状態に陥ってました。シームレスじゃないじゃない。ちゃうちゃうちゃうんちゃう。
自宅から見える肉屋さんに笑福亭鶴瓶氏が来訪していました。CMの撮影か何かだったのかな。同じマンションの仲の良いおっちゃんが鶴瓶さんと打ち解けて(?)いたようで、気が付けば一緒に写真を撮ってもらう運びに。みんなでVサインでとても良い記念になりました。
日曜日、何故か朝の2時ぐらいに起きて目が冴えてしまっていたのでお絵かき。陽が昇ったあたりで山中湖まで行ってきました。早朝の道志みちはとても快適で良かったけれど暴走ライダーが多いこと多いこと。まったり走らせておくれー。
写真は山中湖マリモ通り北側。木漏れ日に塵がキラキラと舞っていて幻想的でした。
昨日は帰ってきてから妙~に疲れていたのに頑張って日記なんかつけてしまったものだからなかなか起きれず、結局久しぶりの昼過ぎ起きになってしまいました。昔はよく起きたら夜とかあったなあ(笑
ぼーっとしているのもあれなので、キャンプ用品でもあるかなと未だ行ったことのなかったラフ&ロードの横浜店に行ってみました。うーんテントが欲しい。コールマンのツーリングテントセットというものがあったけれど、こういうのはバラで揃えた方が正解なんだろうなあ。でも揃えるとなると大型のシートバッグも必要になってしまうし、今じゃなくてもいいやと退散。日帰りバンザイ。
資源ごみまとめて…ひー、サイト更新の作業以外何もしていない。気が付けば日も傾き既に夕刻。この胃の中が空に近いこの状態は好きなのですが、今日はいつにも増してお腹が空いたのでガッツリ食べたくなってきました。何にしよう。そうだ、天丼にしよう!安くてジャンボな天丼が食べたい!
今日はニュートラルランプが点灯しなくなっていたリトルカブを修理に出すことにしました。点いても点かなくても走行に支障はないから数ヶ月放置していたけれど、さすがに不便だしもうすぐ保証期限の2年なのでその前にと!修理センターがごった返しているのとパーツ取り寄せとかもあるから入院です。恐らくニュートラルスイッチの故障だろうと言ってました。
帰りはバスが出ているけれど健康のためジョギングさぼるため、数十分かけて駅まで徒歩。修理終わって取りに行く際、エストレヤで行かないように注意しよう。と言いつつやらかしそうで恐いです。
一晩明け、いきなり全て解放ーというわけにもいかないわけで今日は忘れていたIDカードと作業着を返却しに元勤務先へ行ってきました。本来はもう従業員ではないため通行できちゃいけないんだけれどカードを警備員に見せてそのまま進入。大丈夫なのかセキュリティ笑
まだメールアカウントも残っているようだったのでPCを借りて、最終日慌ただしくて送れなかった関係各所への挨拶メールを送信。ほんと現場の人たちにはお世話になったので、これだけは出来て良かったです。「あ、忘れてた」で無言で立ち去っては心残りになっちゃいますからね。
また飲みなんかも誘ってもらえるみたいで、ありがたやありがたや。ビバ現場。
2010年8月31日、全業務終了。退職をしました。
ギリギリ心療内科の門は叩かないで済んだかな。済むのかな。
なんとかなるさの精神で、この選択と次に進む道が正しくなるように頑張らなければなりませんね。先ずは強制リセットで。弱くてニューゲームです。
さて
IDカード返し忘れてたので出社…! λ≡