ぼやーっとインターネット眺めていたら、ジャンボ唐揚げ食べたっていう記事があったんです。とても美味しそうで食べたいなと思ったけれど埼玉県のど真ん中ぐらいで遠いのです。じゃあ作っちゃえばいいじゃない!と買ってきました鶏もも肉!これなら量も大きさも自由自在。さっそくジャンボから揚げ作りましょうそうしましょう。
レシピはネットで集めた情報を簡略化して作ることに。
いきました!∩(゚∀゚)∩ワーイワーイ
実家からDSを借りてきました。しばらく使ってていいよって。やったー、これでうごくメモ帳使えば落書きし放題…!無料で感激です。せっかくのDS、ソフトが数独しかないので何か買ってこようかな。とりあえず布団の中で落書きしようそうしよう。
やめるんだ!走らなくなっちゃう!
リトルカブのドリブンスプロケットを39T→36Tに交換することにしました。前の16Tで充分だったけれど、16-36Tというハイギヤ仕様だとどうなってしまうのかという興味本位でついうっかり。オイル交換で垂れ流しながら交換開始!以下個人メモです。
「これは何か悪い冗談でしょう?(笑)」
よく健康番組の類やっている血液サラサラ測定を受ける機会があったので受けてきました。とはいってもテレビのような本格的なやつではなく、指先から血液採取して顕微鏡で覗くという簡易的なもの。結果は理想的なサラサラ状態!チェックシートで行った事前調査ではドロドロまっしぐらコースに該当していたので一体何がどうなっているのか。思わず産業医の先生に聞いたくらい。ひょっとしたらタバコをやめたのが大きいのかもですね。階段で息切れしなくなったし!
よし
これからもモリモリ肉を食べうわなにをするやめr
今日は肌がある程度回復したのでカブを洗車。レッグシールド外したり箱外したり。最近季節のせいか少し燃費が落ちていたのでチェーンの張りや空気圧とか、基本的なところの点検も実施しました。通勤や買い物メインで使用してもうすぐ1万キロ!どこもへたってなかったのでまだまだ元気にやっていけそうです。ただそろそろ少しどこか手を加えてみたいところ。ステッカー変えようかな。
昨日寝ぼけ眼でAmazonで注文した商品がもう届きました。早い!購入したのはクローズアップレンズ。一眼のレンズにくっつけて至近距離が撮影できるようになる虫眼鏡です。マクロレンズより融通はきかないけれど安価でお手軽。
矢野さんのニューアルバムを買ってきました。神奈川県立音楽堂で収録された待望の第4弾、弾き語りアルバム。聴いて驚いたのが本当に音の良いこと良いこと。奏者もエンジニアも凄いの一言。聴いてて涙出ました。曲目はこれまでコンサートで幾度も演奏されレコード化を待っていたものが多く名曲揃い。癖が強すぎるわけではないので、安心して人に勧められそうです。
左のもう一枚はAPOGEEのセカンドアルバム。これから聴いてみるところ。PV集でないかな。