5000km走行して立派な中古車になってきたうちのリトルカブ。特に不満も
なく絶好調なわけですが、一つ気になっていた点。これって16丁にしたら
どうなるんだろう…?
ということで買ってきましたスプロケット!今回は工具もあるし自分で交換
してみることにしました。全て自己責任。
PEACE SUMMER 2009 という大阪のイベントに出展するみたいです。
LOOP Aという会場に3枚ほど飾ってもらえるんだったかな?
詳細は以下の通り。
イベント名:PEACE SUMMER 2009
会場:LOOP A
日程:09/08/28~09/09/04
informationのページにも同じこと書いてあります。
大阪近郊でお暇な方は是非いらしてくださいー。
出先でパキラをもらいました。パキラ良いよパキラ。
でも前にも育てていたことはあったんですが、枯らせてしまったので少し
不安です。実家で化け物のように育ってしまっているのはあまり世話し
ないで数メートル。何が違ったんだろう…?
今度も普通に大事に育ててみようと思います。
久々に生放送をやってきました。何でまた骨格までやった下書きが意味なくなっちゃうのよ…orz 放送中に終わらそうということでこの絵はここまで。縮小すれば綺麗だろうと思ったのは見事にハズレ。キャラは風紀委員の悪魔です。たぶん。
生放送は特に何が話せるというわけではないですが、喋るのが好きなので方向性考えて続けていけたらと思います。
めちゃくちゃ美味しい!
今日というか昨日は寝過ぎてしまったからまだまだ描きます。
嗚呼終わらない終わらないorz
今日はようやくリトルカブに装着可能になったサイドボックス
に少しだけ色をつけることに。今回は前にハンズで購入して
おいたカッティングシートを使うことにしました。
1メートル800円ぐらいで、10cm単位での切り売り販売。必
要分だけなら意外と安くあがります。
くっつけるの面倒でもう3週間とか経ってしまっていた旭風防
のAC-5という原付用サイドボックス。今日は天気が良かった
ので頑張ってみることにしました。
まずは前回諦めるまでに撮っておいたところから。
昨日ドンキで電子タバコなるものが売っていたので買ってきて
みました。今はタバコは吸ってないんですが、昔トイデジカメに
異様にはまっていた人なので、こういうのを見かけると試さず
にはいられない。
しかしバッテリ代だろうけれど、お試しするには高かったなあ。
とりあえず怪しみながらも人柱レビューしましょう。
9ヶ月だったか前に作ったものを録り直してアップしてました。
うーん、時系列で並べるとアウアウ!
動画のBGMで使用した時のままですが、音調整とベタ打ち
ながら歌もついてますので、よければ聴いてみてください。
あるーひ、もりのーなかッ。