夜桜が割とお見事だったので鎌倉山まで行ってきてみました。
今回は先日買った吸盤をくっつけての撮影。手ぶれ補正しても
揺れてしまうのはもう仕方ないなあ。悔しかったらヘルメットに
ちょんまげマウントするしかない。
天候は曇り気味だったけれど、途中で少しだけ陽が差したとこ
ろを撮れたので良しとしましょう!
この時期、送別会送別会と旅立たれるばかりな気がする今日この頃。
終電が3駅手前までだったので仕方なく歩くことに。普段来ない方面
ですが、桜並木があったんだなーと歩くこと1時間半。さすがに通しだ
とついうっかり100均で石けんを買ってしまうほどきつかった_○□=
資産階級の特権タクシーをいつか使ってやるうう。
新しい絵がようやくと描き上がりました。数年ぶりにH.N.でサインとかそ
れっぽく入れてみたので少し気恥ずかしい感じで。
今回はせっかくの生放送なので、視聴者の方から色々なアイデアを頂戴
しました。自分でフッと出てこないものがほいほいっと出てくるから描いて
いて楽しかったです。
絵は1280×640のを縮小表示しているので、アドレスバーにD&Dしたり
保存したりすれば大きくなりますよ。
日記はその日のうちにつけましょう。無理でした_○□=
そんなわけで今回は手の届かなかったレッグシールドの裏を
洗うことに。左右3カ所ずつボルト外したら簡単にガパッと外れ
てくれました。中は本当に骨一本だなあ。
と横文字にしてみたけれどさすが日本の犬。この上なく似合わない。
17歳にして初めててんかんを起こしてから早どのぐらいか、先日で6
回目。1ヶ月の周期みたいで、ようやく目つきも普通に戻ってきて寄り
添いに来てくれたと思った頃に遠くを見る目に戻ってしまう。これはな
かなかきつい。
前回あたりから病院行って落ち着くまで半日もかかるようになってし
まったそうです。内臓は医者も驚くほど良好らしいけれど、さすがに
筋力は衰えた感じ。後ろ足はもうガクガク。
かなりの高齢犬なのでもう色々と考えてはありますが、やはり元気
ではいて欲しいなあ。自分が抱きかかえて貰ってきたわんこなので
しっかりと生涯見届けますよ!
FI 3速なリトルカブのスプロケットを14丁から15丁に変更してから
1000kmほど走って、ようやく少しデータがたまってきました。とは
いっても1回の給油で200km近く走ってくれるからそんなに給油
回数自体は多くないですけどね。
格好いい男性が描けるようにFFのクラウドを”参考に”描いてみました。
またニコニコ生放送で描かせてもらったんですが、ちょっと悪ノリ過ぎた
かなと反省。もっと疲れてるときにやった方が自分の場合は良さそうで
す。
昨日は送別会で飲み屋にいたわけですが、風邪だったせいか
よく染みこむ染みこむ。飲むなら吐くな、吐くなら飲むなごめん
なさいorz ラストの芋焼酎ストレートでダウンしました。律儀に
トイレ入ってからのダウンで良かった…のだろうか?
普段飲まない人が安酒をキューはよろしくないですね。
ちゃんとメモってあるのが嫌らしい。
ニコニコ生放送で一つ描き上がりました。ちょっと線の流れがあれな
気がしますが良いでしょうそうでしょう。テンション高かったりまったり
だったり。放送前に何を話そうか少し悩んでましたが、とりあえずや
ってみたら色々な話ができて楽しかったです。
以下副産物
昨日は天気が良かったので洗車洗車。しばらく続いていた雨で
ドロドロになってしまっていたので、水拭きですが細かいところま
で拭いてました。でもプラ製と思われるレッグシールド付いていた
汚れが台所用洗剤でも落ちなかったので、今回はマジックリンを
使ってみることに。