Caramelnet.com

故障中

2008-05-31 13:47:53 日記

昨日はくたびれて21時前には寝てたけど16時間ぐっすり。起きたら重力3.4倍!
この身体、一度検査したほうがいいんじゃないかなと思うことがしばしばあります。
胃の調子なんかずーっと悪いし。付き合い以外じゃお酒飲んでないYO!

ムォー、この頃寒いよー。

▷コメントを書く

不具合?

2008-05-28 00:21:48 日記

このWordPressでいつも記事の投稿で画像くっつけるときは”メディアを追加”って
いう便利なボタンがあって使ってたんだけど、昨日気づいたらアイコンが無くなって
ました。なんだろこれ?フォーラム見ても根本的な解決法はナッシン。

とりあえず構成ファイル適当に上書きしたら復活よしゃーヽ(´ヮ`)ノ
かと思ったら今度は↓のお料理記事が投稿できない…!

どうやら過去記事とタイトル重複していると投稿できないみたいで、
一度別タイトルで投稿して後で変更かければいいならまあそれでいっかみたいな。
不具合なのか使用なのか、難しいなあ。
いつか適当に直ってると信じよう。

▷コメントを書く

晩ご飯

2008-05-27 00:38:45 日記

久しぶりに料理料理。
今日は新玉ねぎとニラの卵とじです。

作り方は至って簡単。
まず豚肉(安い)を油無しで炒めて、そこによく水を切った玉ねぎ、ニラ、えのきを投入。
ざっと炒めたらエバラすき焼きのたれを入れて弱火でグツグツ。
最後に卵でとじて完成ー。うまっうまっ!

醤油・酒・砂糖でタレを自家製にしたらもっと美味しいかも。
それはどこからどう見てもすき焼きでございます。

▷コメントを書く

お絵かきさんが記事に!

2008-05-26 01:34:15 日記

IT media:ニコニコ動画で、出口が見付かった

こんな記事があがっていました。ニコニコ動画で歌に絵をつけていた絵描きさんです。
こうやって見ていると、アップする人なりに思うところはあるんだなと痛感。
色々出会いがあって、今のその人なりの答えが見つかるっていうのはどういう形であ
れ良いことさね。どんどん変な事情の絡まない、良い方向に進むといいなあ。

しっかし若い…!と言ってみる(笑

▷コメントを書く

母の日ッ

2008-05-25 01:08:42 日記

遅れながら母の日してきました。病院行くついで。
誕生日にあげた紅茶がお気に入りになったのか、またよろしくってメールが来たから
同じの買っていきました。前は125g、今回250g…量間違えた。半年はもちそう。

病院終わってからは母が携帯を買い換えたいというので買い替えに。
いい感じに使いやすそうな機種を選んだ後は、J-PhoneからSoftbankへの買い替
えということもあり、店員の超早口解説に翻弄されてました。適度にフォローツッコミ。
ワンセグ見れたり、大きい写メ送れるようになって嬉しそうでした。
注意して教えたのに1200×1600の写メ送ってきてまったく、それは駄目だてw

料理作ったりとそれとなく親孝行できたかなといった感じです。
父の日…親父は物持ちだしどうしようもない。酌を交わすのががいいかな。

▷コメントを書く

お見積もり完結

2008-05-23 23:56:26 日記

こちらの調査価格で提示した額になったそうです。-30万。
同額で液晶もめでたく20→24インチに!
よかったよかったーヽ(´ヮ`)ノ

まだinteruのままじゃんおーい

▷コメントを書く

見積もり

2008-05-22 02:42:14 日記

仕事でえらい高いパソコンの見積もりチェックをしてみました。
チェックというのも商社が提出してきた見積もりの確認を別個でっていう。

…なんですかこれは、簡単な仕様しか書いてないし誤字てんこもり\(^o^)/
まずメーカ製なのか自家製なのか書いてない。メモリは容量しか書いてない。
今のご時世、32bitOSでメモリ4GBの時は認識3GBまでとか書くでしょうに。

お値段もびっくり。SASのRAIDとか、どう見てもDELLのワークステーション構成
なので同じ性能で見積もってみたら、ななななんと35万円も違います。
1年以上の保守費用などなど入ってないなら素人相手の良い商売だなあ…と。

世の中の仕組みわかってないのはこっちかもだけど、見積書のいい加減っぷり
にほとほとあきれ返っちゃいました。
これでいいのかCMまでやってる企業さん。interuはないだろうinteruはw

▷コメントを書く

HE-AAC v2

2008-05-20 01:31:33 日記

最近着うたとかで使われてるっぽいHE-AACというのを試してみてます。
より圧縮率が高いといわれてるv2の方で。
使用ソフトは作成に携帯動画変換君、再生はFLV Player最新版。

仕組みは圧縮で省かれる高音域の情報をファイル内の別の場所に持ってるみたいで
48kbpsでもCDに迫る高音質っぷりを発揮してくれるみたいです。
MP3の128kbpsと比較してみたけど、HE-AAC v2の方が若干劣る感じでまあ仕方
ないかといったとこ。携帯にたくさん入れて適当に聴くぐらいなら十分すぎでした。
WMAの64kよりは良いですよ。

そろそろcowonあたりのプレイヤーが欲しいなあ。

▷コメントを書く

流行の最先端

2008-05-20 00:05:19 日記

流行を先取り!風邪ひいたようで…咳が出るなあ。
ああ気だるい気だるい寝てしまえzz

▷コメントを書く

久々

2008-05-18 19:40:51 日記, 買ったもの

久しぶりにCDを買いに行ってきました。タワーレコード。
まずお目当てはキリンジの7。3月に発売したシングル集です。
初回限定版にはDVDがついていたようで、まだ売ってるに違いない!と失礼なことを思いつつ
棚探したらありました。さすがキリンジ。伊達じゃない。
自分の好きなアーティストは大体こんな感じだから助かります。

中身は良曲揃い。全部シングルで出したやつだけあって全体的に聴きやすかったです。
CDプレイヤーに入れてリピートリピート。聴けば聴くほど味がにじみ出てきます。

もう一枚は試聴スペースにありながら何のコメントも書いてなかったのを購入。1000円。
調べてみたらデビュー作のようで、歌詞がこれでもかとぶっ飛んでいる。
ひょっとしてもう少し化けたら凄いかもしれないバンドです。

▷続きを読む

▷コメントを書く

<< NEW Posts | OLD Posts >>
  • カテゴリー

  • アーカイブ