金曜は飲みたかったらお酒を飲む日。
プレミアムモルツを冷凍庫で急速冷却 → 入れたのを忘れる
土曜はしたくなったら掃除の日。
布団を干して食器洗って床掃いて芳香剤交換して観葉植物に水あげてプラゴミ処理ジョキジョキ。
肌は徐々に白く白く。
ドライバーからITになって白くなったと本気で言われます。
メラニンが…メラニンが足りない!
インドアの悲劇である。
作るもの作ってようやく気兼ねなく寝れたのに、ここ二日仕事量が倍増。でも定時に帰る。
多くてもこなせば問題なしです。
帰りの駅前ファミマはヤヴァイ。
なんとなく甘い物が食べたくなって、デザートコーナーに安くて大きいプリン無いかなーと行ったらこんなのあるから久々に買ってしまいました男のXXシリーズ。
伏せちゃいかん伏せちゃ!
道ばたで突然見知らぬ人にグーで殴られても文句言えない。
いつもそうだけどこのシリーズ、中身より100円ほど高く感じます。
量も価格も半分なら結構売れる感じかなと。
最近アニメでも見てみようかと録画してるけど、全然見れなくてHDD圧迫中。泣ける(´;ω;`)
なかなか上手くいかないけど3曲目ッ。
SSW Lite付属音源のドラムがシャカシャカだから良い感じの音源が欲しいけど、なってないうちから買ったら怒られそう。
でも買っちゃいそう。
年中創作の秋でございます。
お腹が空いたのでスーパーで買ってきたつけ麺モリモリ。
よくこのつけ麺って思うんだけど、なんでまた冷やした麺をアッツアツの特濃スープで食べるんだろう。スープすぐ冷めちゃうし。
少し考えてみた。
両方熱い → ラーメン
両方冷たい → 冷やし中華
スッキリスッキリスッキリ☆
(゚Д゚)
最近街歩いてると、手相の勉強中だのアンケート答えろだのよく声かけられます。
よくある統一協会の勧誘手口。そんなに隙がありそうかねえ…
めんどいからいつも相手にしないけど
「すいません、今手相の勉強を
「先生どこどこ(゚∀゚≡゚∀゚)」
こういうのやってみたいw
10月から藤沢市で有料指定袋によるゴミ回収が開始となりました。それ以外の袋は持っていってくれないそうな。
表面ではゴミの削減にとか言ってたと思うけど、報道ではカラス対策とかだったり、いまひとつ趣旨がはっきり伝わってすらいない上に袋が高い。
とりあえず買わんと回収しませんよと。
袋の価格はたしかこんな感じ。
5L×10枚 → 200円 (コンビニ中袋ぐらい)
10L×10枚 → 200円 (スーパーでもらえるぐらい)
20L×10枚 → 400円 (↑の倍)
40L×10枚 → 800円 (ホームセンターとかで200円ぐらい)
うちは弁当とかが多いからプラゴミが結構出るわけできついです。
今日は少しでも袋の使用量減らそうと、弁当のケースをお湯で洗って細かく切ってという作業。
結果大量にあったのが全部一つの袋にまとまりました。
おいら頑張ったYO!
上で勝手に事が進んでるのなんてよくあること。
もうそーゆーのは諦めてます(´・ω・`)
どらいぶどらいぶ~ ハ_ハ
ハ_ハ (^( ゚∀゚)^)
(‘(゚∀゚∩ ) /
ヽ 〈 (_ノ_ノ どらいぶどらいぶ~
ヽヽ_)
ドライブはー超けもつえー。
ドライブしたくなったので、病院ついでに軽くひとっ走り。
車自体は綺麗で走ればいい派だけど運転だけは不思議と好きで。
さすがに土曜日ということもあって道路は少し詰まり気味だったけど適当に流れてたからOKOK。
そして到着レッツ購入クアアイナのハンバーガー。
一度食せば魅せられる、素材のみで勝負のハワイ拠点バーガーショップでございます。
結構お高いけど本当に美味しいからオススメ。
会社の人もみんな美味しい言ってたし母上も写真撮りまくり。
個人的にはパインのトッピングが好きかなあ。
地下駐車場に車とめてて時間余ったから散歩してたけど、なーんにも考えず放浪するのは解放されてる感じでこれまたお勧め。
ワイワイ楽しいのもいいけどたまにはまったりと。
こんなご時世だしねん。
わが家のわんこ。超長生き。
さすがサイエンスダイエットである。
決して客に出してはいけないスペシャルデザート。
電王のなんちゃららしい。なんだっけ。
この甘さ…人を殺せる!!!
そんな昨日の晩、椅子に座ってたと思ったら朝になってました。床に俯せで寝た記憶が無いんですが…酒飲んでないヨ。
電気PCつけっぱなし。
携帯見事にマナーモード初遅刻\(^o^)/オワタ
仕事でたまってるのか、なんだろ。
今日も今日とて曲作り。楽しいのぅww楽しいのぅww
会社の事務の子よりさっさと月報よこしなさいと電話。
夏休みの宿題を夏休み終わってからやる人間なんだすまない。
出向してから早いものでもう2ヶ月。
そろそろ出向元の会社を忘れそう。
神奈川なんとか。なんだっけ。
やっばーい。
久々の帰宅→睡眠→朝コンボ。
やっぱ食べるもの食べないと疲れが取れにくいなあ。