Caramelnet.com

11月30日(日)

2003-11-30 00:00:24 日記

0311_05

新居入室ー!
やっと鍵が貰えたので行ってきました。
それにしても今度は広い!駅近い!電磁調理器だ_| ̄|○

今回はとりあえず部屋の寸法測ってきました。
さすがに前みたいに大量の荷物を持っていって全く使わず
布団が敷けずパラダイス銀河
にならないようにしたいところです。
あと一週間くらいかけて色々片付けて引っ越し済ますぜぃ!

まずバイクの処分とかしなくちゃ_| ̄|○

▷コメントを書く

11月21日(金)

2003-11-21 00:00:03 日記

頭痛と眩暈で死んでます。
うー。

▷コメントを書く

11月16日(日)

2003-11-16 00:00:40 日記
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
▷コメントを書く

11月14日(金)

2003-11-14 00:00:19 日記

行ってきました部屋探し!
ここ一週間ろくに更新もせずにせっせこ部屋探ししてました。せっせこハム太(略)

それにしても真剣に部屋を探すとなると意外に大変なもんです。
前はこっちも初心者で、某大手不動産の「裏道使えば大丈夫大丈夫♪」と いかその他変な口車にのせられ、契約してしまい 駅までバイクで30分以上という素晴らしい立地の物件で、 しまいにゃ1年でバイク2回はいさようならボッカーンでどうやって駅行けっちゅーねん! カラーギャング近所にウジャウジャー!な素晴らしい治安の土地で嗚呼薔薇色の生活ラララー! なわけですが今度は違う!

前回の教訓を生かし、1回で決めるようなことはしなかった!!
 

2回で決めた。
 

今回は前みたいな大手企業にも行きましたが、やはり小規模な会社に限る!
ただ単に「やり方が違うのよ」と言われれば「はいそうですか」と言わざるをえないんですが、 やはり個人的に親切だと感じたのは小規模な会社。
古くからその土地でやってる不動産屋さんが一番です。
たまにゃハズレもあるだろうが。

どこも共通していたのは以下の通りだ。

入店したら顧客情報に名前と連絡先しか書かないでよかった。

感動した。

目の前に何百件あるだろうか、ファイル一冊ドンと物件情報を置かれ、
希望に添った物件を選別してくれた上に、その他の全物件の中から自分の気になったものを自由に選ばせてくれた。

感動した。

案内中道に迷ってた。
 

感動した。
 

そんなわけで決めたぜ物件!来月頭から引っ越しスタートです。
まあ感じ方は人次第です。選び方もその人の自由だ。
とりあえず前回はこっちの軽率な行動もあって、こういった土地に住み、
不幸が多かったわけですが、損をしたとはちっとも思ってません。
ボクは経験という大切なものを手に入れたのです。

 

そうでも思わないととても

やりきれません。

 

▷コメントを書く

11月5日(水)

2003-11-05 00:00:23 日記

0311_02

0311_03

0311_04

なわけなんですよ_| ̄|○

もう立ち直れない…

▷コメントを書く

11月3日(月)

2003-11-03 01:00:34 日記

俺のIQは

0311_01

122らしい(゚∀゚)

▷コメントを書く

11月3日(月)

2003-11-03 00:00:04 日記

なんでも今日、テレビ朝日で全国一斉IQテストなどという
「うんこ味のカレーを食うかカレー味のうんこを食うか」
と同じくらい見ようか見まいか悩む番組

がやるそうなので、ちょっくらウェブサイトを覗いたら、
あるではないですか体験版!

そんなわけでたとえ本編で自分がアレだと判明してしまっても こっちで良ければ滑り止めの言い訳くらいにはなるだろう体験版IQテストをやってみた。
俺のIQはいかほどだ!

そしてテスト結果。

「あなたのIQは90~109です。」

おお!これはひょっとして一般人レベルくらいはいってるのか?!
俺はそこまで馬鹿じゃなかった!
さらにその下に細かい分布が示されているので見てみた。
 

記憶 0
 

馬鹿でした_| ̄|○

▷コメントを書く

10月29日(水)

2003-10-29 02:00:09 日記

バイクのキーなくした!!

それは出先での出来事でした。
まだ銀行と本屋しか行ってません。半袖です。

そうやって探している間にも陽がどんどん暮れていきます。
何度も言います。半袖です。

行った場所が2ヶ所しか無く、その間をウロウロ探し、本屋の行った全ての階で落し物が無かったか聞きました。でもありません。
そうしている間に夜になってしまいました。半袖です。寒いです。
 
 
物を落としてしまった → いくら探しても無い
 
 
こうなったら行く場所に行って聞いてみるしかない!
そしてあの黒と白のツートンカラーな場所へボクはへっぴり腰で行きました。
 
 
 
上野動物園警察へ。
 
 
▷続きを読む

▷コメントを書く

10月29日(水)

2003-10-29 01:00:43 日記

0310_03

剣玉ゲット!

バイト先の凄腕さんに「どこで買える?」って聞いたらくれちゃいました。
小皿・大皿・中皿・けん と単品の技は出来るけど複合技が難しい~。
練習しよ。

▷コメントを書く

10月29日(水)

2003-10-29 00:00:30 日記

0310_02

こんなのが網戸閉めてたのに2匹も入ってきてて殺されるかと思いました。

▷コメントを書く

<< NEW Posts | OLD Posts >>
  • カテゴリー

  • アーカイブ