Caramelnet.com

11月23日(土)

2002-11-23 00:00:03 日記

そういえば昨日みんなボクのゲームボーイを何これ!すげー!とか言ってたけど、

0211_15
 
 
 
どこか変か?(変)
 
 

▷コメントを書く

11月22日(金)

2002-11-22 00:00:10 日記

コミティアでお世話になってるhondaさんとやはぎあにぃさんが来てくれましたー。
まずはhondaさんが先に到着したようなのでお部屋に案内。
その数分後にやはぎさんが到着。

なんか、やはぎさん一人のはずなのにもう一人いて、誰だろうなーって思ったら近所のばあちゃんティアでお世話になってる、斎藤耳鼻科のDr.月夜鳴さんではないですかー!
そんなわけで一気に部屋が狭くにぎやかになりましたよ。

しばらくみんなで部屋で喋ったり、hondaさんからの差し入れのちょっと媚び始めたプリングルスオヤジに落書きしまくったり、月夜鳴さんに東京ミュウミュウを強制的に見せつけたり、食事に行ったりして非常に楽しかったです。途中で入ってきた店の1/3を埋めた学生集団は何なんだ。

で、やはぎさんと月夜鳴さんは帰っちゃったんですが、hondaさんはお泊り予約が入っていたので酒と引き換えに泊めることに。ありがとうございましたー。
寝る直前まで漫画うんぬんトークで、ボクは楽しかったですぞ。

そして朝になりhondaさんも帰宅。
さて、次は誰が来るこ

0211_13

0211_14

さすがhondaさん。伊達じゃない。

▷コメントを書く

11月21日(木)

2002-11-21 00:00:49 日記

ガスも2日目で通って、恐らく美味いであろうご飯を食すことに成功した三浦くん。

今日は町に慣れるために、生活のために後部に醜い自転車カゴを装着されてしまった愛車モンキーを操縦して外出してみることにした。町なのかは不明だ。
新生活というものは最初はなにかと足らないものが多い。デパートの新生活応援フェア5万円セットなんかにはスポンジは付いてこない。

そんなわけで外出。
地図で見ると、裏にゴルフ場があって、そこの脇を通過することにより道がショートカットできるらしい。4kmと2kmは大きな差だ。
そして愛車を走らすこと10分。

0211_07

0211_08

倍以上離れた八王子まで到着してしまいましたとさ。
ああ、少し慣れたさ八王子。

商店街にダイエーと100円ショップと薬屋などなど見つけて生活には困らないっぽい~♪
そんなわけでスポンジ購入。

▷コメントを書く

11月20日(水)

2002-11-20 00:00:07 日記

ついに念願の一人暮らしを始めた三浦くん。
だがしかしそこには苦難の数々が待ちうけているのだった。

とりあえず掃除を途中まで済ませ、午後7時くらいだっただろうか、隣に挨拶へ行くことに。
やはりこういうものは最初が肝心であり、挨拶くらいしておかないと、この先何かあったときに、何かと困ることもあるだろう。
高鳴る今後に対する期待を胸にお隣さんのドアをノックすることに。
インターホンなどついてない。

0211_03

0211_04

0211_04

0211_05

0211_04

0211_04

0211_06

初日から居留守とは、相手はなかなか手強いようだ。
ボクは負けません。

▷コメントを書く

11月19日(火)

2002-11-19 00:00:24 日記

なんか物事上手くいかないもんで、今日もまだ家にいたりします。
色々ありましたが、明日ようやく出れそうですよ。
最終的にバイクと自分が向こうに行かねばならないので、明後日だと雨でアウトなので明日です。

今日は残りの買い物済ませたり、叔母の家に言って挨拶してばあちゃんに線香あげたりしてました。

てか引越しって楽しいはずなんですけど、まあ実際楽しいですがねぇ、涙腺ゆるむわ。
なにやってんだか、誰か死んだわけでも、会えなくなるわけでもないのに。情けねぇ。

そんなわけでしばしの間グバーイです。
1週間くらい、電話繋がるまでさようならー。(´ヮ`)ノ~~

▷コメントを書く

11月17日(日)

2002-11-17 00:00:12 日記

コミティア終わりましたー。とりあえずもう体力限界。
来てくださった皆さん、ありがとうございました。新刊無くてごめんなさいな。
手短すぎますが、明日も引越し作業の続きがあるんでこのへんで。
わがまま傲慢なボクを今後ともよろしくー。
 
 
 
 
 
さて、新聞は朝日かな(´ー`)y-~~

▷コメントを書く

11月16日(土)

2002-11-16 00:00:52 日記

引越し作業完了ー!してません。

とりあえず今日一通りの荷物は運んじゃいました。
でもまだテレビとビデオとプリンターとパソコンデスクと本と服と画材が運び終わってません。
立つ鳥跡を濁さずって言葉もあるんで、今まで10年間くらいお世話になった部屋もきちんと掃除せねばなりません。1ヶ月後には物置ですが。

そんなわけで、もう一度、今日は興味津々な家族をご飯で釣って手伝ってもらったんですが、今度はさすがに一人です。冷蔵庫なんてどうやって一人で3階まで運ぶんだコラ。

そして明日はコミティアです。殺す気ですか。
 
 
とりあえず新居に移ってしまったらネットがしばらくの間お休みとなるわけです。
再開予定ですが、とりあえず電話ひっぱってからADSLにせねばならんので、1ヶ月はかかりそうですな。
場所が場所なだけに、通ってるのがフレッツかYAHOO!!BBくらいなのでYAHOOにしますそうします。
今なら99%の人が2週間以内で終わってるって書いてあるので、頑張ってもらうしかないでしょう。
100万人の99%なので1万人がアウトな計算ですが。

まあ電話線で56Kってのもありですけどね(笑)
電話が使えるようになったらとりあえず更新だけはしてみます。

ではではー。明日の更新はあるのか?

0211_02

ほったらか新居。

▷コメントを書く

11月14日(木)

2002-11-14 00:00:56 日記

今日広告が入りまして、こたつの布団がかな~り安かったので買いに行ってきました。
布団は荷物になるけど、逆子弁とかいう結局は空気が入ってしまう特許がついている布団圧縮袋を持っているので安心です。

もうすぐってか、明後日引越しです。コミティアの準備なんかこれっぽっちもしてません。
とりあえず頑張るますー。

▷コメントを書く

11月13日(水)

2002-11-13 00:00:36 日記

もうすぐ引越しなので、そろそろ部屋の整理を始めてます。
箱から箱を出して箱に箱を詰める作業が延々と続いています。

しかし整理してみると、普通に要らない物っていうか、ゴミが多いですなー。
部屋の片隅で群れをなしてた標高1m50cmの箱の山が半分になりましたよ。
箱をばらして燃やしてるときに怪しい白煙に襲われたが気にしない。

用途不明なCD-ROMは壁に貼りつけてインテリアにしてみるが、もうすぐ家を出る。

5年前のいろんな意味ですごい絵が出てくるが無視する。

もう大変。家を出るって伊達じゃない。

▷コメントを書く

11月10日(日)

2002-11-10 00:00:44 日記, 買ったもの

ヤマダ電気でコタツを買ってきましたー。
今日入ってた広告に3500円くらいで売ってたので、即購入です。布団がありません。

レジで3500円なのに4000円越えた値段を求められたので文句を言いました。さすがヤマダ電気。

買った後後方を振り返ると、おじいちゃんが同じの買ってました。さすがヤマダ電気。

店員呼んだら無視されました。さすがヤマダ電気。

もうたまりません。

▷コメントを書く

<< NEW Posts | OLD Posts >>
  • カテゴリー

  • アーカイブ