今日は気分転換にTSUTAYAでCD借りてきましたよ。
ここのところ矢野さんのCDばっかり聞いちゃってますよ。
このままいくとアルバムが10枚セットになったBOX(18000円)を買う日も近い?!
そんなわけで今日借りたのは、スタジオジブリのとなりの山田くんのサントラ。
なんでもこれの主題歌を矢野さんが唄っているらしく借りることにしました。
んでもってTSUTAYAでケースを手に取り見てみると、
音楽:矢野顕子
なぬー?!この映画見たことないから知らなかったけど、音楽全部担当してるのかー!
ちくしょー、この前テレビでやってたの見ればよかったー!
とブツクサ考えながら自宅に帰ってからPS2で再生。
アンプを通してスピーカーから矢野さんらしい心地よいメロディーが次々と流れ出す。
「月光仮面のオジサンは~」
月光仮面?
く、くそ~。まったくもって意味がわからんではないかー!
しかも「犬のおまわりさん」まで入ってるー!
今度ビデオを借りて見てみようそうしよう。
今日朝起きたら王様のブランチがやってたので、朝食をとりながら見てたら、
その1コーナーの冒頭でこんなこと言ってました。
「いや~、今年もあと51日ですねー♪」
そうか・・・
〆切まであと51日かぁ(泣)
変なプレッシャーかけるなよブランチ~!
今年もいろいろあった気がして何も無かったような気をすでに感じてしまっていた三浦君でした。
うお~、あと1ヶ月で21歳~!(TロT) お誕生会やろうぜお誕生会!
今日で両親が銀婚式らしいです。
銀婚式といえば結婚してから25年という長い年月人生を共にしたという証。
母に関しては人生の半分は父と過ごしたということになります。
いやいや、これはめでたい!
あんたらが結婚してから5年後に生まれた次男はここまで大きく育ちました。
目も耳も鼻も良くて頭だけ悪い子供に育ちました。
アフロと女子高生が大好きな息子に育ちました。
言えない・・・東急ハンズでアフロ買って部屋に隠し持ってるなんて絶対に言えねぇ~(T▽T)
とりあえず銀婚おめでとー!ってここで言ってどうする俺。(^_^;)
・・・アフロいくらなんでもでかすぎなんだよ。
誰かコミティアの本作ってください(泣)
じ、時間無ぇ~(T▽T)
新聞の広告にこんなのが載ってました。
コミック界始まって以来の事件です。
いったい何の事やら~と思っていたら、どうやら秋田書店・講談社・集英社・小学館・白泉社の連合ビッグキャンペーンがどうとやららしいです。
なんでもこの5社のコミックを買うと、何と超人気キャラのポストカードがもらえてしまうらしい!
しかも各社のキャラクターが勢揃いらしいです。
・・・ということは
きっとこんなポストカードが来るに違いない!
・・・嫌だ
なんというミスマッチ。でもこれってかなりのプレミア物?
嫌と言っておきながらもなにげにちょっと欲しかったりした三浦君でした。
やっぱり牛肉は美味しかったです~。スキヤキ最高♪
さて今日も何の変化もなくパースで絵を描いちゃったりです。
8人の部屋画像を描かなくちゃいかんわけで、絶対にパースがくっついてくるわけなんですわ。
正直背景なんか学校卒業してから数えるくらいしかやってないんでわかんない~。(T▽T)
コツコツやりましょう。はい。
月の頭からゲンナリですよ~。色々とストレスたまってます。
こうなんて言うか描きたいものが描けない?いや、違う。
自己管理が出来てない自分にゲンナリ君なんですな。
とりあえずノルマがこなせてなくてこなせてなくて~
そして明日はバイトでさらにゲンナリ。
てなわけで絵を描きました。
最近疲れた時なんかはとりあえず心に浮かんだものを適当に描いてしまえ!ってのが俺の中じゃ何故か流行ってるわけなんですわ。(^ー^)
そんなわけで「心の絵」を一枚。
はははー、何が描いてあるかわからんだろ?
俺もわからん
まあ前頭葉まったく無視して描いたような絵だしね。
変に考えないで手が動いた方向に~♪って感じです。
まあただの気分転換ですってば。10分くらいだし丁度いいかも。
そんなわけで今日はスキヤキだったかな?
三浦君はJビーフを心より応援します。
何でもJ付けりゃいいってもんじゃねえよなぁ・・・
東急ハンズでトレース台買いましたー♪
…て「♪」つけるようなことじゃないんですけどね。
これ無いと仕事が絶対に終わらないんでまあ仕方無しにですわ。(^_^;)
いっつもそうだけど何でまたこう出費が多いんでしょ?
お金が入る分出ていく感じがしますよ。
別に高い買い物じゃなかったけど、やっぱり倹約家の俺としては一万円はちょいと重いなー。
まあこういう時の為に貯金してるんだけどさ。
んでついでに親がMDウォークマン欲しいとか言うので電気屋さんで選んであげることに。
そしてバイトの先輩(女帝さん)に会ってしまう。あれはマジびびった!
最初他の女の子の後姿見て「あれ?女帝?」って思って、違うことがわかって安心してたら他に本人いるなんてなー。(^_^;)
くそ、ファッションセンスよかったぞこのやろうめ(笑)
そんなわけで今日は気分も良く元気よ♪
胃炎だけどさ(辛)
余談
矢野さんがCDのレコーディングを先日終えたそうな。楽しみだなー♪
それはそうと矢野さんの娘だかは音楽方面なのか?
父親が坂本龍一で母親が矢野顕子。
まさにウルトラサラブレッド。すげーのが出てきそうだなぁ。(・・;)
あの2人の音楽センス受け継いだとしたら・・・
マイナー路線まっしぐら・・・?
いっつ、お~とま~てぃっく♪宇多田を越えろ(^O^)/~~
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/akikoyano/
いや、らくがきを加工して壁紙を作るのにハマってます。
ていうか飽きっぽいから、すぐに変えたくなっちゃうんだけどね。
今はコレ。ぱんちらネコメットちゃん。
もともと4:3でなんて描かないんで、マジ適当に飾り付け。
適当なだけにアイコン配置に困ったりしてますよ。(T▽T)
クリックで壁紙落とせます~。誰も使わないわな。(^_^;)
ところでよくわかんないんだけど、デスクトップにショートカットとか置きまくると
システムリソース消費するってマジですか?
26個も置いてるよ俺。(^_^;)
動いてるからいいや!とか思っちゃってる俺はダメな人?
知ってる人いたら教えてください~。
う~、パソコン作る時間が無い~。せっかく教わったのにー!
DELLコンのでも買おうかな?
さすがにしんどいです。
本田さんのサイトで、Pixiaってフリーのペイントソフトがあるということを知ったので、こっそりとDLして使ってみたけど・・・・・・わかんねー。
フォトショップ最高♪
だってこれ、タブレットの反応悪くねー?ノートだからかな?
ブツクサ言いながらも1枚。なにげに面白いタッチで描けます。
う~ん、ボロボロ。ソフトフォーカスです。
くそーTSUTAYA最悪!
俺の行ってる所なんだけど品揃え片寄りすぎっ!
もっと古き良き時代の人のCDいっぱい置いて欲しいもんですよ。
矢野さんのCDが1/5くらいに減ってました。3枚。(泣)
加藤登紀子も同じく3枚。
もっとターゲット層の幅広げろ~!(←若者)
奥井雅美のshuffleも置いてない~。
坂本真綾のDIVEも置いてない~。
シートベルツのCDは「あ行」の所に置いてある~。
さくや妖怪伝がいつ見ても貸出中~。
謎だ(-_-;)