Caramelnet.com

10月26日(金):編曲の七変化

2001-10-26 00:00:17 日記

やべー、借りるCD間違えたー!
 
昨日の今日でさっそく加藤登紀子のCDを借りに行ってしまった三浦君。
帰りの車内であることに気付く。
 
「このアルバムん中じゃどのくらいいるのかな菅野よう子?」
 
そう思いさっそく歌詞カードを覗いて見る事に。
えっと菅野よう子菅野よう子・・・
 
「な~んだ、やっぱり少ないんだなぁ。1つもやってないじゃん。」
 
 
 
・・・・・・
 
 
 
・・・・・・・・・・・・
 
 
 
1つはなくちゃいけないんでないか?
 
 
 
しまった・・・編曲の人が違う。全くの別の曲になってしまってるではないかー!!
編曲の大切さを心から思い知った三浦君でした。
 
なんで紅の豚関係のCDが全滅なの?


オマケ
 
他に矢野さんのCDも借りましたー。
今日借りたのはエネルギッシュで爽快だ!
聞きたかった曲も入ってたし満足満足♪
 
あとはシートベルツのAsk DNA。感動した。

▷コメントを書く

10月25日(木):なんてこった

2001-10-25 00:00:03 日記

今更ながら宮崎アニメの「紅の豚」のエンディングテーマ、
加藤登紀子の「時には昔の話を」がすんげーいい~!って思ってたら
なにやら編曲のところにある人の名前が・・・
 
「一体どこまで俺のツボをついてくるんだこの人は・・・」
 
マジでそう感じてしまった今日この頃~。
知らないで聞いてバッタリ遭遇はビビるってば(^_^;)
まあ作詞作曲は加藤さん本人なんだけどね。
 
 
 
恐るべし菅野よう子
 
 
 
この人たしか加藤登紀子の歌の編曲は数えるくらいしかなかったはずなのにな~。
むー。(-_-;)

▷コメントを書く

10月23日(火):むー

2001-10-23 01:00:47 日記

いや、今けっこう困ったことになってます。
裏ページでもご存知のとおり、今ある企画の2つめの仕事をしてるわけなんですよ。
そして今やってる作業がこれ。
 
オリジナルな男性キャラ20人(顔のみ)
 
まあこれは、書き分けはそれなりに慣れている俺からしたら結構楽な仕事だと思ってたんですけど、描いてるうちに少し困ったことに気が付いてしまいました。
今回はまあぞくに言う「ギャルゲー」的な仕事っぽいんで、俺が考えるに『それに見合った男性キャラ』を描かなければならないわけですな。
んでもって実際に作画を進めること1時間あまり・・・
 
な・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0110_26
 
 
何でこんなキャラしか描けないんだ俺?!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0110_26
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0110_27
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0110_28
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・気分悪くなってきた。描きなおそう。(-_-;)
まあそれ以前に絵柄をどうしちゃっていいのか悩んでます。
むー、普通キャラ描かねば~。

▷コメントを書く

10月23日(火):いいもの描けました♪

2001-10-23 00:00:47 日記

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0110_26 <僕はピグミ~ン♪(誤)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

▷コメントを書く

10月20日(土):初選挙

2001-10-20 00:00:35 日記

0110_16

0110_17

0110_18

0110_19

0110_20

0110_21

0110_22

0110_23

0110_24

0110_25
 
 
そんな理由で選挙行くなよ俺。
今日も元気です♪

▷コメントを書く

10月19日(金):爆弾

2001-10-19 00:00:53 日記

それは某学園のセーラー服数百人がうちのコンビニの前を通り過ぎている時のことだった。
俺はいつもどおりレジで波の様に押し寄せる客をバッサバッサとさばいていた。
そしてある一人の客が俺にこう言った。
 
 
 
お客さん「あ、これ温めてください」
 
 
俺「あ、はい」
 
 
 
ピッピッピッ・・・ブォ~ン(←レンジの音)
 
 
 
俺「はい、○○○円からお預かりしますー」
 
 
 
ピッピピッピッピ、ガチャコーン(←レジの音)
 
 
 
俺「はい、こちら○○○円のお返し」
ボン!
 
 
 
・・・・・・・・・・・・
 
 
 
弾け飛ぶ黄色い物体。歪みゆく客の表情。
 
皆さん、どうやら
 
 
 
フレンチトーストもダメらしい。
 
 

▷コメントを書く

10月17日(水):来ちゃった♪

2001-10-17 00:00:03 日記

それは雨が降り頻る昼下がりのことだった。
俺はポップンミュージックな曲にのせ、今日2枚目である落書きCGを楽しんでいた。
その時、ドアのチャイムが鳴る。
母はさっき出かけたばっか。そんな早くに帰ってくるはずがない。
「どうせまたどっかのセールスとかなんかだろ、軽く追い返してやる」
そう思い俺は玄関に向かいそのドアを開けるのだった。
 
 
ガチャ
 
 
俺「はい~?」
 
 
見ると何やらそれっぽいいい年のオジサマが立っているではないか。
そしてそのオジサマはなにやらコートの内側に手を伸ばし何か手帳のような物を取り出した。
 
 
 
 
オジサマ「あのー、わたくし警察の○○というものです」
 
 
 
 
 
俺「違う!俺じゃない!
 
 
 
確かに女子高生好きで
 
 
 
最近小さなカメラ買って
 
 
 
今日ちょっとコンビニで盗撮
 
 
 
しちゃおうかな~とか思ったけど
 
 
 
断じてそんな事はしてないー!!」
 
 
 
 
俺「は、はぁ。何ですか?」
 
 
 
(以下略)
 
 
 
結局その刑事は俺を逮捕しに来たわけじゃなく、選挙の不正なビラが配られたりしてないか1件1件廻って捜索していたみたいです。
でも最近は、警察手帳なんざ簡単に偽造出来てしまうし、そんな本物知らない市民に一瞬見せただけじゃ証拠にも何にもならないので、色々俺の上手くもない会話術で探りを入れてやりましたさ。
結局刑事っぽかったけど怪しいままうちの住所とか聞いて去っていきました。
ていうか入口に書いてあるだろボケ。
 
 
さてここで「俺が何故最終的に刑事かと思ったか」を説明しよう。
 
 
1:住所とか電話番号を聞くぐらいならハローページ見た方が速い。
 
2:何を聞いてもしっかり応答。
 
3:コートだから。
 
 
 
まったく警察ってのはいきなり来るとビビりますよマジで。
本当に事件か逮捕かと思ったもんよ。
 
 
まあ次来た時は間違いなく逮捕だろうけどな。
 
 
そして再び作業に戻る三浦君でした~♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それから数十分後。そろそろ母が帰ってくる時間だ。
 
 
ピンポ~ン
 
 
俺「はい~?」
 
 
ガチャ
 
 
 
オニイサマ「あのー、わたくし警察の○○
 
俺「逮捕か?!」(泣笑)
 
 
 
 
警察の頭の悪さを実感した今日この頃。
きちんと配分しろ警察。

▷コメントを書く

10月16日(火):バイトやめます?

2001-10-16 00:00:26 日記

本日何故か16時起きでゲンナリな三浦君。
 
俺の人生計画表によると、22歳になるまでに色々やらなくちゃいけないらしい。
さすがにその計画の中には、コンビニしばらく休まなくちゃならないものもあるつもりで、そうなるとこのままバイトをしているのはコンビニ的にも俺的にもつらい。
そんなわけで昨日店長に12月で辞めたいことを改めて言おうと思い行ったのだが、その時は店長は不在でした。
で、今日、気分転換に外に出たついでに、うちのコンビニに寄ってみることにした。
 
正直俺は店長が苦手だ。
別に悪い人ではない。明るくて良く話す接しやすい人だ。昔族だったというのは関係無いと思う。
他にもいるが、世の中には悪い人ではないが苦手な人というのはいるものだ。
そして今回の場合はそれが店長だったというだけの話し。
 
さてさてモンキーを乗りまわし、ようやくコンビニの前まで到着だ。
店内を見渡すと店長はいない。どこを見てもいない。
 
 
 
店のまん前で発見(泣)
 
 
 
さすがに事務所で話してとっとと帰る予定だったが、店の前でいきなりご対面と来て俺はドキドキだ!
見てみると誰か知り合いと話しているらしいので、それが終了するのを見計らって店長に話しかけてみる。
 
 
俺「店長~」
 
店長「おー、どうした?」
 
 
0110_14
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
何故そこでファイティングポーズなんだ店長。
結局色んな意味で店長を恐れている感じな三浦君でした。(^_^;)
 
しっかし店長調子いいよー。
どうにも俺が12月で辞めたいということは知ってたらしく、
というか前に9月に辞めたいと言った時に12月までって言ったのをしっかりと憶えていたらしく、
今回の俺の行動はまったくの無意味だと知る。
そして大晦日の深夜バイトをやらされる羽目となってしまい、ダブルショックな三浦君だったのでした。
頼まれると断れないー!


今日のデジカメ
 
0110_15
 
やっぱすげーなー。

▷コメントを書く

10月15日(月):・・・買っちゃった

2001-10-15 01:00:36 日記, 買ったもの

 
 
 
買っちゃったよ「che-ez! spyz(チーズスパイシー)」
 
 
 
今日の早朝書いたばっかりなのに、ついうっかり(?)買ってしまいました。
 
正直小さい!
 
驚くほど小さい!
 
 
「マジでスカートの中こっそり撮れちゃうんでないの?!」
 
 
って思わず煩悩に走ってしまいそうなぐらい小さいぃぃー!(←実際走りそうになった人)
 
とりあえず本当に小さいんですわコレ。
一応定番のタバコの箱と、オマケにCDと並べて写真に撮ったから見てくださいな。
 
 
0110_11 ←左下のやつ
 
 
とりあえず小さいです。
でも普通これだけ小さいと、その写り具合が気になるもんですな。
親に見せたら「何でそんなの買ったの?」ってまるでガチャガチャでロッチの発色の悪い偽ビックリマンシールを買ってきた時かのように言われましたよ。
 
そんなわけで買った帰りにさっそく電池を入れ、数十枚撮ってきました。
メモリはSD-RAM搭載で容量は8Mですな。
ちなみにSD-RAMってのはパソコンにくっついてるのと同じ。
電気が通っている間だけデータの保存がきくというものなので、電池を抜いたらアウト。
でも記憶速度は速い。
もう1つがプレステのメモリなんかでお馴染みのフラッシュメモリ。
こっちだったら電池が無くなってもデータは消えないです。
これはちょっと遅いのかな?
 
で、画質の低下を下げるのを防ぐためだか、保存形式はBMP。
SD-RAMにした要因はここだと思います。
 
ではでは、実際どのくらい撮れるのか?
路上で携帯電話がたくさん並んでたので撮ってみました。
リサイズと圧縮かけてあります。
 
0110_13
 
 
 
・・・すげぇ
 
 
 
一瞬で撮れる。押した瞬間撮れる。
でもまあこれは良く撮れた方です。
他のはブレたり白く飛んじゃったりーですわ。
まあ好条件が揃えばこのくらい撮れますよということで、あんまり満足してない三浦君でした?


オマケのデスクトップ画像
 
0110_12 アイコン多すぎ~

▷コメントを書く

10月15日(月):・・・やった

2001-10-15 00:00:11 日記

終わった終わった仕事終了!
これで晴れて自由の身となったわけですな。
まずラッシュアワー2と千と千尋を見に行きたい~。
んで髪切って服買ってカメラ買って色々やりたいですよ。
 
とりあえず一番やらなくちゃいかんのが「自作PC」。
物知りなやはぎあにぃ氏に色々とプチチャットで情報を得たので、それを元に近々買い出しに行こうかと思ってます。
さすがに今回ので参っちゃったんですよ。
アンドゥに数十秒。保存に数分。これではいかんよマジで。
そんなわけで前のマシン以上の速さが出ればいいんでそんなのを作ろうかと。
WIN2Kでメモリ1G以上積んでやる。
 
あと今欲しいのがデジカメ(またかよ)です。
cheez spiz」っていうのが小さくって写りもそれなりだから欲しいー!
あとは11月に発売予定の「WS30EX」。
マクセルのWS30・WS30SLIMというやつの後継機で、もともとCMOSというセンサーのくせに画質が良かったのに、今度はお高いデジカメと同じCCDですよ。
1/4かもしれないけど、これは買いでは?
まああとはJPG圧縮率を下げてもらうかBMP保存にしてもらえれば個人的にはGOODですな。
 
ちょっと今日は調子にのってます。すんませんー。
とりあえず遊ぼう。


バナーな情報
 
今借りてるこのCOOLというサーバー、ちょっと紛争が起きてます。
どうにも外部からの画像直接呼び出しが禁止されたらしいんですよ。
ですからリンクを張って頂いてる方の所のバナーが表示されてないかと思います。
対処法としてはサーバーを移転するか、ないしはCOOLの正規会員になるしかないみたいです。
しかしどちらの策をとっても結局は引越しという形になってしまいそうで、その際には皆さんにリンクの張り直しをお願いするようになってしまうかと思います。
引越しは来年の初めあたりを予定してるんで、その際はリンクを張りなおしてもらえればありがたいかと。
もちろん報告には行きますよ。
 
さてさて、どうなることやら。
色々やる事ありそうだぁね。

▷コメントを書く

<< NEW Posts | OLD Posts >>
  • カテゴリー

  • アーカイブ