Caramelnet.com

6月14日(木):サッカー選手?

2001-06-14 00:00:10 日記

今日もコンビニでせっせとバイト。
 
納品も少なくのんびりモード。
 
俺の頭ものんびりモード。
 
それでもせっせとゴミ掃除。
 
カゴに入っていた箱その他は俺の手によりゴミ袋へ。
 
なにげに一緒にカゴに入っていたらしいHT(10万円以上のお高い機械)と値付けマシーンもそれと同時にゴミ袋へ。
 
そんなの気付かずゴミ捨て場。
 
今日は雨が降っている。
 
奥まで行くのが面倒くさい。
 
まさに気分はサッカー選手。
 
 
 
 
そしてゴミ袋は宙を舞う。
 
 
 
 
 
HTと値付けマシーンも宙を舞う。
 
 
 
 
 
 
俺、気付かず。
 
 
 
 
 
さらばHT、そしてありがとう。(キラキラキラキラ~)
 
・・・ってちゃんと後で言われて気付きましたよ。
言われなかった時の事は考えないお約束。
どうやらビニール袋がクッションになっていて機械は無事でしたよ。(^_^;)
壊れていた時の事も考えないお約束。
これ常識?

▷コメントを書く

6月13日(水):値付け

2001-06-13 00:00:58 日記

うちのコンビニには連絡ノートというものが置いてあります。
連絡ノート、その名のとおり他の時間帯の人達に連絡することを書いておくノート。
毎回毎回行くたびに店員はそれを見ます。
今日もいつもどおりにバイトに入り連絡ノートを見る俺。
何とそこには白地のノートに銀色のペンという何とも読みづらい色でこのコンビニの将来の目標がつづってあったのだ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガチャピンと一緒に宇宙に行くぞ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コンビニごと?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


本日のグチ
 
・・・・・・店長、お願いです。
 
 
 
 
 
ビックリマンチョコを
 
 
 
5箱も発注するのはやめてくれ!
 
 
 
 

▷コメントを書く

はっきりくっきりラブレボリューション

2001-06-12 02:00:30 日記

0106_22 やっぱ・・・
 
 
 
 
 
絵描きと声優の顔出しは
 
 
 
NGだと思いませんか?
 
 
 
 
 

▷コメントを書く

もちろん!

2001-06-12 01:00:35 日記

皆さん見てませんよねラブレボ?!
 
 
 
昨日のは俺が超ビビるほどはっきりくっきりでしたよ!
 
 
 
いやー、これでなくてはやってられん。
次は同番組で選挙事務所内で選挙に勝って喜んでるところです。
いつ放映かは知らんよマジで。

▷コメントを書く

6月12日(火):アーモンドの危機

2001-06-12 00:00:14 日記

・・・・・・最近アーモンドおじさんが不調なんですよ。
別に死んじゃったわけじゃないんですがアーモンドカステラを4個しか買っていってくれないんです。
でも相変わらずパンしか買っていってくれないわけで海水でも飲んでしまっているのではないかと心配しているんですがそれを言うわけにも行きません。
 
そんなわけで今日も同グループで日本一の売り上げを誇っているコンビニでバイト。
 
 
 
 
 
そして記録は破られる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ローズネットクッキー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0106_21
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・・・頑張ってくださいオバサン。何で飲み物買わないの?
しかしアーモンドおじさんの胃の中に入ったアーモンドカステラの数にはかなうまい。
 
そんなことより女の子が超ビッグサイズのお弁当買っていくとマジびびるんですけど・・・(^.^;)


※ローズネットクッキー:まあミスタードーナッツのオールドファッションみたいなやつです。

▷コメントを書く

6月11日(月):真面目に勉強中

2001-06-11 00:00:48 日記

今日は本屋で3冊買いました
 
 
 
「電磁波」
 
 
「量子力学」
 
 
「機械のしくみ」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どうなる俺?
 
 
 
 
 
 
 
 

▷コメントを書く

6月10日(日):ヒーロー

2001-06-10 00:00:05 日記

深夜バイトから無事帰宅した俺。
疲れた体を休めるため俺はさっそくベットで横になってもよかったのだがその前にやっておかなければならないことがあったのだ!
それは先日お伝えしたとおり、今日6月10日あの
 
 
 
 
 
仮面ライダーアギトが
 
 
 
やってくるのだ!!
 
 
 
 
 
場所はコンプマートというパソコンショップの新館。
一昨日の8日に開店したてという出来立てホヤホヤの店だ。
 
そんなわけなので俺の眠気なんか何処へやら。
帰宅直後の俺は時間が無かったのでさっそく着替えコンプマートへと向かうのだった。
今日は日曜日。そしてここは観光地。よって車はいつもどおりギュウギュウだ。
しかし俺は洗車をたまにしかしない愛車モンキーを引きずり出し道をフルスピードで走る!
するとその執念からか今までの最短記録を打ち立てコンプマートに到着するのであった!
恐るべし仮面ライダーアギト!我らがヒーロー!
 
 
 
ちなみに俺は番組を見た事が無い
 
 
 
そして新館のモバイル館という所に駐輪場があるとは知らない俺は今までと同じコンピューター館にモンキーを止めてモバイル館へ。
 
さすがはアギトである。もうすでにそこは子供たちで埋め尽くされた後だった。
とりあえず入口でティッシュを配っていたのでそれをもらい、アギトショーが始まるまで店内をブラブラ。
横須賀にも同じ店があるのだが、それを移してきたかのようで「場所良し」「雰囲気良し」「価格良し」で潰れる雰囲気全く無しの店構えでした。
でもいくら安いとはいえ俺には少々高い。
 
 
数十分後、絶対進行には欠かせない元気の良いお姉さんの声と共にショー開始!
 
定番中の定番、悪者が会場を占拠することからショーは始まった。
そして最初に変なロボットライダーみたいのが現れザコと戦うが親玉にやられピンチだ!
何とロボットはバッテリー切れになってしまった!
 
 
 
 
 
ダメージじゃねえのかよ
 
 
 
 
 
そんなことはお構い無し。お姉さんは「アギトを探してくる」と言い残し退場。
そしてしばらくして会場内に流れる音楽が急変!!
 
 
そしてBOSEのスピーカーからどこからともなく「変身!」の声が!
 
 
ついにアギトの登場か?!
一体どこから現れるのだろう?
やはりヒーローなのだから爆煙と共に派手に上から登場するのだろう!
そしてついに僕らのヒーロー仮面ライダーアギトが子供たち、そして俺の前にその姿を現した!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0106_09 スタスタ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0106_10 スタスタ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0106_11 ビシッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
普通だ・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
考えてみればここはパソコンショップ「コンプマート」。
火薬など仕込んでしまうと悪者どもが破壊する前にお店が粉々になってしまう。
そんなわけで仲間がピンチにもかかわらず徒歩で登場の僕らのヒーロー仮面ライダーアギト。さすがヒーロー。器のでかさが桁違いだ。
 
バトル1、アギト強し!
軽々と悪者を退治していき悪者は一時退散する。
そしてタイミング良くお姉さんが戻ってくる。
お姉さんは「コンピューター館の方に悪者がいるかもしれない」と変なことを言い始めアギトを俺のバイクが置いてあるコンピューター館へと向かわせる。
 
 
 
 
 
しかし何故かアギトはテント内へ
 
 
 
 
 
・・・何処へ行くんだアギト。コンピューター館はそっちじゃない。
 
そのまま訳のわからぬまま悪者再登場。まったく懲りない奴らだ。
そして悪者によるコントが始まってしまう。
彼らの大量の仲間がこのコンプマートに向かっているらしいが電車が遅れているらしい。
悪者もJRを利用することがここで発覚してしまう。
そんなわけでその間に彼らは玩具を使って会場の子供たちを仲間にしようとする。
 
 
悪者の親分「俺たちの仲間になったらこれをやろう。口と尻尾が動くんだぞ~。仲間になりたい奴ー!」
 
 
怪獣のオモチャらしいのだが小さすぎて見えない。がどうせ安物であろう。
当然子供たちは熱烈なアギトのファンである。そんな100円でお釣りが来そうなオモチャごときでは挙手するはずが無い。
 
 
 
って手ェあげるなお前ら!!
 
 
 
不況がこんなところにも影響してしまっているのか・・・・・・
そしてパンチとキックとチョップを同時に出す恐るべき少年その他を加えオモチャをプレゼントしかなり悪者が良い人になってしまったままコント終了。
 
これではいかんと言わんばかりに悪者はいかにも強そうな酒のつまみを召喚!
 
 
 
 
 
0106_12 タコ
 
 
 
 
 
そしてバトルは始まった!会場のボルテージは最高潮に!
大人から子供、そしてこの俺までアホみたいにアギトに超密着だ!
 
 
 
 
 
0106_13 行けっ、アギト!
 
0106_14 戦えアギト!
 
0106_15
 
 
みんなでバトル!
 
 
0106_16 曲芸!
 
0106_17 ジャパネット高田!
 
0106_18 ああっ、効くっ♪
 
0106_19
 
 
 
そして盆踊りへ・・・・・・
 
 
 
アギトショー終了。
深夜がすこぶる苦手な三浦君。
ボロボロになりながらもやっとこさ自宅へと戻ってくるのでした。
バイクを止め降りると何かが足りないことに気付く。
何とバッテリーのところにくっついているサイドカバーが無いではないか!
帰りに乗る時には気付かなかったのに・・・・・・誰だ盗んだのは!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ん?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そういえばさっきのショーの時
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アギト「コンピューター館の方にパトロールに~・・・」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ロボット「バッテリーが・・・・・・」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あいつらか!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヒーローが俺のバイクのバッテリーを盗もうとしたのか?!
世界の平和のためには多少の犠牲はやむをえないとでもいうのか?!
まあ最終的にはサイドカバーで我慢したらしいからいいけど・・・・・・って
 
 
 
 
 
全然良くないじゃん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0106_20

▷コメントを書く

6月9日(土):箱

2001-06-09 00:00:20 日記

JRのCM撮影で深夜新宿まで行ってきました。
普段は数人~十数人なので今回もそんなもんかと思ってました。
駅に着きました。
新南口がよくわからんかったけど何とか到着しました。
人がたくさんいました。
写真を撮りました。
ほんの一部しか写りませんでした。
 
0106_08
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一部
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全部で300人はいましたよ。
何をやってたかって言うとほとんどが300人の誘導とか。
やっぱり人数が多いと管理だけで時間がかかるのね~。(^_^;)
スタッフ様ごくろうさまでした。

▷コメントを書く

6月8日(金):先行者を越えるヒット商品開発に成功!

2001-06-08 00:00:36 日記

0106_06
 
0106_07
 
 
 
 
 
・・・・・・癒される
 
 
 
 
 
今日はラブレボのエキストラで代官山に行ってきました。
その帰りになんとなく落書きしてたら完成!
材料は基本はお菓子の箱と油性ペン。俺はそれとカッター。
 
作ってみるとわかるけど超楽しいよ!
 
ぜひお試しあれ!

▷コメントを書く

6月7日(木):未来予知

2001-06-07 00:00:11 日記

今日のコンビニは楽でしたー。
なにげに3時間だし納品少ないしお客も少なかったしマジ楽~って感じでした。
お客さんの顔も大体憶えてきましたよ。
場所が良いせいかタチの悪いお客さんは人にもよりますが一人もいないです。
そういった意味では忙しいけど良いコンビニだなと感じています。
でもさ、
 
 
 
 
 
俺が「お客1人もいなくなっちゃいましたねー」って
 
 
言おうとした時に10人ぐらいでドカドカ入ってきた
 
 
遠足くさい中学生!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お前らだけは許せない(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 


そして無事に任務を終え家に帰る俺。
なにげに昨日死んでしまい風呂に入っていなくて水洗いの顔が無性にかゆかったのでシャワーを浴びることにする。
風呂あがり、一服しながら今日の新聞に目を通し広告を見る。
隣町のさらに隣町あたりにあるパソコンショップの新館が明日オープンします。
それの宣伝で先週よりもさらに大きくセールのチラシが入ってました。
それを安いなーと思いながら見ていた俺。
ふと商品の欄から目を外すとそこには大変なことが書いてありました!
 
 
日は来たる6月10日!!何とあの
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
仮面ライダーアギトが
 
 
 
 
ボクらの町にやってくる!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかも後楽園遊園地ではなくパソコンショップー!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これは行くしかない!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なにげに後楽園遊園地じゃないのに僕と握手!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
俺とも握手?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0106_05
 

▷コメントを書く

<< NEW Posts | OLD Posts >>
  • カテゴリー

  • アーカイブ