Caramelnet.com

2000年9月21日(木)

2000-09-21 00:00:18 日記

今日はバイクを診てもらいにHONDAのお店に行きました。
1時間ぐらい待って再度行くと、そこには復活して元気になったMONKEYが待ってました。
適切なアドバイスをお店の人にもらい、4500円という値段にちょっと疑問を持ちながら
嬉しさのあまり普段絶対使わない国道134号線を通って帰るのでした。
すいててよかったー!
帰ってからはドラクエ。いまだに1枚目。レベル31。
友達に「高すぎ」と言われている今日この頃。
 
今日の記録更新 : 一回の戦闘で得た最高の経験値が3300から4500ぐらいになった。

▷コメントを書く

2000年9月19日(火)

2000-09-19 00:00:57 日記

今日は朝方までずっと学校の課題をやってました。
そんなわけで昼過ぎに起床。
また寝ようとしたけどCOMITIAの申し込み用紙を今日送らなきゃ
54に出れなくなってしまうので、いいかげんに起きることにしました。
んでプリンターのインクが切れてたので1ヶ月以上ぶりに車に乗ってパソコンのお店へ。
そこでタブレットを見つけたので見てみると、
俺が使ってるFAVOとインテュオス(高い方)の違いが書いてありました。
どうやらFAVOは初心者用らしい。・・・・・・そうか、初心者か。
俺はFAVOの方が使いやすいと思うんだけどなー。

▷コメントを書く

2000年9月14日(木)

2000-09-14 00:00:36 日記

今日は一応学校の前期最終日。
午前が休講だったので朝ドラ(朝のドラクエ)して学校に行きました。
授業終わる前から友達に最後だからどこかたらふく食いに行こうって言っていたのに
最後に残っていたのはいつも(?)の3人。
ぶつくさ言いながら上野のラーメン屋に食べに行くのでした。
それで腹がいっぱいになったところでゲーセンでワンゲーム。
そして電車でスタンディングな睡眠をしている人につぶされそうな距離の中
うつらうつらとしながら帰るのでした。
HP更新遅れる。あわてる。

▷コメントを書く

2000年9月9日(土)

2000-09-09 00:00:12 日記

天気が良かったのでバイクでドライブ♪
しかし途中で何故かエンストしまくったので兄に聞いてみる。
どうやらアイドリングとやらが高かったようでした。
でも買ってからいじってないんだけどなぁ。
何で今までは止まらなかったのか初心者にはわかりません。
家では何故かカラーならくがき。ようわからん。

▷コメントを書く

2000年9月6日(水)

2000-09-06 00:00:52 日記

今日は1限の授業が休講だったので朝ドラしました。
学校出発直前、ボスを倒して画面が止まり(←バグ)嫌な気分で学校に行く(^_^;)。
友達から聞いてはいたけどあれは本当に勘弁だ。
エニックスいわく(←友達が聞いた)、「つめすぎたため」らしい。
ハード的な問題じゃないのか。不思議なこともあるもんだ。
学校では授業らしい授業は無し。
今日は一体何しに学校に行ったんだろう?

▷コメントを書く

2000年9月1日(金)

2000-09-01 00:00:34 日記

今日から学校です。
文部省認可の専門学校だけあって高校並みの早さです。
行きの電車(東海道)は雨がどうとかで大混雑!
いつもそれなりに空いているはずなのに今日は大行列!
つぶされながらも電車に乗りこむのでした。
そして車内。外見丁寧中身腹黒のオバさんがいてむかつきました。
「すいませーん、奥に行かせてくださーい。最後まで乗ります。」
・・・・・・・・・・・・俺もだ。
そして横浜で少し空くとオバさんはちゃっかり椅子に座っているのでした。
ものすごい形相でオバさんを睨む俺だった。
学校には案の定というかいつもどうり遅刻して到着。
初日からしっかり授業はやっているようでかなりがっかし。
1限はCGの授業。いつもどうりデス(1年の時の担任)にものすごい細い目で見られる。
俺はこいつが大嫌い。授業があまりにつまらないというのもあって
途中で抜け出し教室の友達(MACが少ないので半々にわかれている)と延々と話してました。
もちろんキリの良いところでCG室に戻る。
3限からは漫画の授業。もちろんやってないので途中で帰る。
そして秋葉原に行く道中オモチャ屋でドラクエⅦが売っていたので買いました。
秋葉原は友達の付き添い。プリンター用紙を買ってました。
そういえば秋葉原にドラクエたくさん売ってました。
もういつでも何処でも買えるって感じですね。
 
今日の感想 : 教室の女どもはここまでうるさかったっけか?悪化してます。
今日のドラクエ : 母親に樽ぶつけまくりで大爆笑!延々とぶつける。花も投げまくり。(←本当)

▷コメントを書く

2000年8月29日(火)

2000-08-29 00:00:17 日記, 買ったもの

pic00083 ←またしても買っちゃいました♪

▷コメントを書く

2000年8月28日(月)

2000-08-28 00:00:37 日記

今日はバイクの洗車(^.^)♪。
いつのまにか変な樹液みたいのが全面にかかっていたので一生懸命磨きました。
おかげさまでピッカピカ!
天気が良すぎたのでさっそく外を走ってきました。今日は18km。ちょっと短いかな。
そんでもって前日の疲れが取れきってなかったためダウン(^_^;)。
でも気持ち良かったので良しとしよう。
pic00082 ←ピカピカに磨かれた我が愛車モンキー♪

▷コメントを書く

2000年8月27日(日)

2000-08-27 00:00:15 日記

今日はコミティア日記ですけど疲れてるんで手短にすませよう。
とにかく8時にT-KENと浜松町で集合。
東京流通センターに着いたのは良いのだけれどまださすがに時間が早かっただけあって中には入れず。
仕方ないので木陰で休んでいたのだが蚊にさされるさされる!
かゆくってしょうがないでした(^_^;)。
そんで9時過ぎの入場までに友達も全員集合!
入って気合いバッチリで準備を開始する。
30分で終わってしまう(^_^;)。
暇だったので空いた時間でいろんな微調整なんかをしてました。値札作ったりとかね。
そんでもって11時に開場。場内が拍手に包まれて当り前の事なのだろうが少し感心してしまうのでした。
何だかわからないうちにさっそく一冊売れたりしてちょっと驚き。
普通みんな大手行っちゃうからね。
それからパラパラと着実に売上を伸ばしていくのでした。
結局67ぐらい売れたんだと思います。
それにしても今回も俺の戦略は大当たり!
まずは「ためコピ」の価格を198円にしたことです。
お客さんにこの値段を言うと9割以上の方が笑ってくれます。
やっぱり表情無く本を買っていかれるよりこっちの方が温かみがあって良いなと思いました。
その分無表情で買っていかれるとちょっと寂しい感じもしますけどね。
後はこのページでも告知済み(ほぼ意味無し)の「おやつセール」!!
2時半から開始したんですけどこれがまた大盛況!
でも開始前にスペース前に人がたまってきてちょっと怖かったっていうか焦ったのも事実ですね。
これも結構コミュニケーション取れて楽しかったです。
やっぱり型にはまったことばっかりじゃ刺激が無くてつまんないしね。
今度は何をしてみせようかな?おやつセール2・・・・・・・・・・・・?
あとは結構身内のお客さんが来てくれて嬉しかったですね。
まあ固有名詞(?)を出すのはやめておこうかと思います。とりあえず。
サークルの方にはイベント終了後ですが来ていただいて申し訳無かったです。
本当はこっちから行くべきなんですけど、まだ不慣れなせいか自分たちのことで精一杯だったもんで。
そんなことがあったので今度はこっちから行ってやろうと決意!
後はみんなで上野でラーメン食ってゲーセン行って死にそうになって帰ってきました。
帰りの電車で何が起こっているのかわからなかったし。
もうこの後すぐ寝ます。健康第一!
そんな手短な日記でした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どこが?

▷コメントを書く

2000年8月26日(土)

2000-08-26 00:00:09 日記

今日は東急ハンズでお買い物。
最終的に買う予定ではなかったテッペちゃんとサボテンを買いました。
しっかしテッペちゃんって高いなぁ。
2480円はちょっとないだろ。でも小さいやつが980円だったので大きい方を買ってしまう(^_^;)。
う~ん、毒々しい。
サボテンは650円でした。安し。
明日コミティアって感じがしません。どうしよう(+_+)。(←不慣れな2回目の男)
pic00081 ←テッペちゃんとサボテンです(^^)。

▷コメントを書く

<< NEW Posts | OLD Posts >>
  • カテゴリー

  • アーカイブ